N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

Intel Core i9だと・・・

2018-10-09 19:33:18 | 日記
Intel,8コア16スレッド対応の「Core i9-9900K」など第9世代Coreプロセッサ3製品を発表(4Gamer)

この記事を見て初めてCore i9なるものの存在を知ったが、コスパ良いな
この性能でこの値段だと・・・

しかもパッケージが12面体とかおしゃれ過ぎるw
オブジェみたいに飾ってもいけるというなんという無駄のない設計

捨てる時はコンパクトにたためたら最高だがどうなってるのか

お金に余裕ができたら欲しい・・・(勿論マザーボードやグラボも変えなければならんくなるが)
今のパソコンも5年以上使っているので新しいのに買い替える良いタイミングでもある

筋トレの動画を見ていると本当に同じ人間なのかと疑う

2018-10-09 18:57:21 | 日記
How To: Dumbbell Bent-Over Row (Single-Arm)


片手で40KGのダンベルをヒョイヒョイやってるの意味わからん・・・
フォーム確かめたり、効率の良い筋トレ、正しい筋トレの方法の方法を調べているが
そっちの方に目が言って話があまり耳に入ってこないw

まあ40KGを片手でヒョイヒョイは多分無理やろなあ・・・
てか今持ってるダンベルは20KGが限界なのでそこまでしかいけないけども
俺はボディービルダーみたいなバキバキのムキムキのゴリゴリな体にはなりたいと思わないしw

They Are BIllions「ケアレスミスが多い人はお勧めしない・・・」

2018-10-09 18:49:31 | ゲーム

あれからずっとやってますが・・・・
どうも俺はこのゲーム本当の意味で集中できない、理由は不明だが
やはり対人戦の方が潜り込めるね(ハチワンでいうダイブ)

集中できないのもあれだが、それよりも致命的なのがケアレスミスが多すぎて酷い
パターンが多すぎて言い出すとキリがないので言わないが
このゲームは几帳面な人の方が向いている気がする、俺は適当派(という言い方が正しいのか知らないが)なので(*´Д`)
もう少しわかりやすく言えば、理論派と感性派なら感性派タイプ
「何となくこれぐらいで、こんな感じで、ぐわーっといけばOK」みたいな・・・

そういうプレイするとこのゲームは一瞬で終わるので・・・(´・ω・`)

数学のテストとかでケアレスミスが結構あったのを思い出しました

ドラゴンボールのキャラはほぼ下着と食べ物の名前なのに何故違和感が無いのかが謎

2018-10-09 10:39:18 | 日記

ドラゴンボールの登場人物の名前はほぼ下着と食べ物と食べ物関連で構成されているが
何故違和感が無いのかが謎
どうでもいいんだけど、ここまで適当な名前なのに適当感が無いのも謎
なんなんだろうな・・・・
よくよく考えると凄い馬鹿っぽい名前なのにそう思わないのがよくわからん