N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

電話に出たときに

2012-03-14 13:49:36 | 日記
自分の苗字を言うのはおかしいと言われた
俺は今までずっと

「はい、もしもし○○○ですけど。」

と十数年以上言い続けていたのだが
こちらから電話をする場合は名乗っても良いらしいのだが
自分が受けるときにいちいち言わなくてもいいと、、、
なんか相手に自分の苗字をバラすことなんてわざわざしなくてもいいとか言われたんだけど、、、
どうなの?
でももう癖になっちゃっていまさら直すのもなぁ・・・

は?映画化...?

2012-03-14 13:49:36 | 日記
ハンターハンター映画化決定

多分見に行かない、作画が有名な監督さん(俺は知らないから友達に聞いてみる)なら見てもいいけど
こういう流れって原作ぶっ壊す気がしてならない
てかハンターハンターの映像化はそもそも興味がない
あれは漫画だからこそ輝いているというのに
ハンターハンターは漫画以外では表現できないと思う、だからこそ漫画の中で俺が一番って言ってんだよ!!
ぶっちゃけアニメとかになってる漫画は漫画じゃない
これは否定的な意味で言ってるのじゃなくて
「アニメで表現不可能な漫画」こそ、漫画を極めたと言っても過言じゃないのではないかなと思う
アニメはアニメで良いけど
なんていうのかなー、言葉で説明難しいな

諦める時

2012-03-13 23:41:04 | 日記
人が何かを諦める時はどういう時なんだろう
そして、諦めない時はどういう時なんだろう

その間で揺れているとき、間違った答えを導いてしまうと取り返しのつかない事になるかもしれない
人生は難しいな

これが20周年作品ってことはまさか・・・

2012-03-13 20:52:38 | 日記
ちょっとスパロボZ再世篇のホームページを見ていたら

「スーパーロボット大戦シリーズ20周年記念作品」

と、書いてあった

え?

普通に考えて第2次OGがそれに相応しい作品だろう
出てくる機体が全てバンプレストオリジナル、初のPS3作品、初の3D背景
(ロボットが2Dで背景が3Dが初、フル3Dは産業廃棄物でした)
と、い、う、こ、と、は
今年でない!?................そんなバカナ!?
いやまさか...だって発売日去年の9月って言ってたのがまさか1年以上延期なんてまさか
しかし、Diablo3は4年経っても発売日が決定していないという事実もある
まさか・・・・

テイルズオブグレイセスF 戦闘評価

2012-03-13 18:51:44 | 日記
これやべえんだけど、超爽快バトル
操作全然ややこしくないのにカッコいい戦闘を決めれる
むしろこれこそ複数でやると楽しそうだなと思う
味方のエフェクトと敵のエフェクトで画面がぐっちゃぐちゃになるけど
不思議とあんまり気にならない

そして何が良いって「秘奥義でコンボ途切れないんすよ!!!」

俺がしっているテイルズは秘奥義で絶対にコンボが切れるので
結構戦闘中に使わずに終わったり、ダメージがいまいちでない、とか残念感があるのだが
グレイセスは秘奥義の後拾えちゃうんですね…
そんでまた別の味方が秘奥義www
やべえこれハマルわ

そしてサイドステップとフロント&バックステップ
エクソリアにもあったけどこっちのステップはかなり優秀
距離が長いし無敵時間もあるし(魔法すら防げる)、うまくいくとCCの回復にもなる
スタイリッシュなバトルが望めるのだ・・・

なぜこんな面白いゲームの後にあんなゴミなゲームが生まれたのか
全然まったく理解できない
というかバトルの爽快感でいったらテイルズ歴代TOPだわまじで
エフェクトぐっちゃあなゲームが苦手な人には全く向いていないけどw

ストーリーはどうでもええんす、テイルズにストーリーとか求めても知れてるんで
というか子供の時から俺はあんまゲームのストーリーなんて気にしてなかったw
俺はゲームにはゲームを求める
ストーリーを求めるならアニメでも映画でも漫画でも小説でも他にいくらでもある
「自分で操作できる部分がいかに面白いか」
ゲームを語るにはそこだけで十分だ、むしろその点こそがゲームでしか味わえない部分だろう

大いなる間違い

2012-03-13 15:20:28 | 日記
皆は大きな間違いをしている

「猫が可愛いから猫背が可愛いのではない、猫背が可愛いから猫が可愛いのだぁぁあっ!!!」

・・・・・・・・・・・・
誰も猫背が可愛いなんて言ってないとかそういうのは禁句
・・・・・・・・・・・・
ちゃうねん、猫背は正義やねん・・・
わかっとらんな、本当にわかっとらんわ

こいつ・・・イッテやがる

2012-03-13 15:05:04 | 日記
「ひきこもりさいこー」

とかいう謎のメールが届いた
そこには画像が添付されており、見てみると



アニメ見るためだけ(若干ゲームも)に自分の部屋にプロジェクター置いたらしい
更に音響にも7万相当使ったらしい

・・・・・流石にイッテんなーと思ったw
まあ、前から思ってたけど(*´ω`)ノ

右の壁にある何かは気にしないでおいてほしい
ちなみに俺は誰なのか知らんw

普通

2012-03-12 19:55:11 | 日記
今日なんか電話が来て

「~が彼女できたらしくてほとんど遊べなくなって~」

という内容だった

そうなんだよ!!

「普通」恋人ができたらそうなるはずなんだ、普通は
・・・・・・・
いやしかしへたれな俺はまだ「告白」という最初にして最大の通過点を超えていないのに
果たして付き合っていると言えるのか



たとえ相思相愛だろうがなんだろうが告白はしなきゃいけないんだ
「普通」告白してから付き合う事になるんだ
そう、つまり俺は3年半もよくわからない状態を続けていたのだ
馬鹿か
告白してないのに手を繋げる訳も無かった
俺は他人と付き合う準備すらできてなかった
何にしてもいい加減にしないとな
しかし、それでよく3年以上も持ったもんだ
こりゃあ振られても文句言えないわなw

テイルズオブグレイセスF+1

2012-03-11 20:29:25 | 日記
というわけで買って来ました
当時は特に興味なかったけど戦闘システムが爽快だという事なので
プレイ・・・・

これ気持ちいい!!!!

これ通常攻撃が無いんですね、TP(ドラクエでいうMP)がないから通常攻撃の存在も必須ではないのか
リメイクディスティニーとおなじCC(ある程度攻撃を連続してだすと攻撃できなくなり、2~3秒ぐらい止まる(防御でもいい)だけでまた攻撃できる)を使ってる
これだと回復魔法無限に打てるからTP管理いらなくて楽なんだよなw
そのかわり戦闘中にしか回復魔法使えないんですけど、それで十分
いつもみたい通常攻撃→術技→奥義みたいなコンボを頭で考えなくても
適当にボタン押してるだけで気持ちよくコンボが繋がる
いつものシステムだとTOVの場合、後のほうだと通常攻撃→技→変化技→奥義→技とかぶっちゃけ考えるのめんどいw
まあどっちがいいかは人それぞれだが、俺はどっちも好きかな

しかしどうして、アビス、ヴェスペリア、グレイシスと戦闘システム良いのに
そこからエクソリアが生まれたのか、全てにおいて劣化としか言い様が無い
そもそもエクソリアを作ったスタッフがテイルズを知っているとは思えないぐらいテイルズじゃない
テイルズに興味が無い、を通り過ぎて嫌いなやつが嫌がらせとして作ったんじゃないかと思えるほどに...

エクソリアは男主人公もなんかきもいんだよw

グレイセスは固いスタンみたいな感じなのかな

―――――――――――――+1―――――――――――――
あ、ひとつだけ悪いところあったわ
OPのアニメが最悪のクオリティだった・・・・
PSの時から比べても一番クソだったわw
全然キャラクター動いてないし、めっちゃ粗いし
なにあれ、アニメーション学校系の卒業作品ですか?

これが心の情景とでも言うのか?

2012-03-11 16:32:16 | 日記
俺は何気なしに風景画を描くと(ほとんど描かないけど)決まって同じ構図になる時がある
それは「直径10mぐらいの土地がはるか上空に浮いていてそこに一本の枯れた大木が立っている」
という構図
なんか意味があるような、あるような
まあだからなんだってもんでもないっすけどね!

新しくなるほど価値が下がる不思議ww

2012-03-11 12:08:34 | 日記
そういえば中古PS3のテイルズのコーナーを見ていたら驚くべき事実が

テイルズオブヴェスペリア6000円(買取4800円、数年前のゲームなのにたけえw)
テイルズオブグレイセスエフ 4000円
テイルズオブエクソ(シ)リア 2000円

いやまあゲーム自体の価値はあってるんだけど
出せば出すほどゴミを量産ってテイルズ・・・・

やっぱあれなんすよ、ゆとり世代が物を作っちゃだめなんすよ
みんながみんな悪いわけじゃないんだけど
すーふぁみってなに?とか言ってるやつらはゲームを知らないだろ
あの頃が一番ゲーム面白かったのに
モバゲーとかやっちゃってるやつに普通のゲーム作らせたら...

ゲーム

2012-03-11 11:58:57 | 日記
いきなり連休ができたので何かゲームをしようと中古屋に行った
そしたらまあ全然興味をそそられるゲームがねえ
最近特にゲームが欲しいと思わなかったのだが、やっぱり思わなかった
とはいえ3月の後半からは結構豊富なのだ
スパロボZに三国志にスパロボOGにバイオ6にDiablo3にシムシティの新作(2013年だが)
特にdiabloは全クリしたらハイ終了ってゲームじゃないので賞味期限は他の数倍から数十倍はあるだろう
後は一人ではなく誰かと一緒にやりたいゲームが既に発売しているのだが
現時点では一緒にプレイできないのでお預け
あ、ちなみに某K家電量販店の隣にある柏陽という店で買いました
         ↑ここ重要
俺にとって某K家電量販店は聖域なんやで・・・・

それにしても今年の3月はいつもに比べて色々ありすぎる
友達がフランスに行って、母親がモンゴルに行って、会社の人の家族が無くなって
そして極めつけは...

俺って出逢ってから3年半も経つというのに、未だにあの子と一緒に居ると
脳内お花畑になってまともにしゃべる事ができなくなる
むしろ一生このままなのでは・・・と思えてきたが、どうなんだろうか

そういえば消えてた

2012-03-11 00:00:04 | 日記
そーいえばうちの親方は仕事中かなり機嫌が悪くて
近寄られるだけで怒られるんじゃないかと恐怖症にかられていたのだが
今日(正確には昨日だが)それが無くなっていた
俺がちゃんと仕事をこなせているという裏返しなのかなー
この人俺の勘が正しければ人をほめることは絶対にしないタイプだと思う
多分、怒られなくなるということは俺が成長している事なんじゃないかなあと
わからんがね(*´・ω・`*)

突然の電話

2012-03-10 23:34:37 | 日記
午後23時30分、とある振動で目が覚めた
一体なんだろうと電話を見てみると職場の人から電話が
こんな時間に連絡するなんてよほどの用事なんだな、という思考にはいたらなかった
なんせ目が覚めて5秒も経たず電話にでたからだ
内容はおじいさんが無くなって14日まで葬儀ができずとりあえず
葬儀が終わるまで仕事が休みになった
それを聞いた俺はまだ寝ぼけていたのであまり実感がわかなかったが
しばらくしたら少しずつ複雑な心境になっていった



出逢い

2012-03-10 21:32:34 | 日記
こんなご時勢なのでネット友達を作るのはごく簡単だ
だからこそ実際に出逢った人たちとの出逢いは大切にしないといけないと思った
勿論ネットの方をお粗末にしてもいいというわけではないが
ネットを使うとあまりにも簡単なので、なんというか
「味気無い」とでも言うのかな...
感覚レベルなので言葉の表現が難しいな