N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

NHKの番組「彼女は安楽死を選んだ」を見て 追記

2019-06-03 01:29:23 | ちょっと真面目な事
多分、こういうのは本人と周りの人達にしか理解できない領域だと思った
自分が同じような立場にならないと、絶対に答えは見つからない

そして多分「正解」は無いのだと思う

延命をするのか、安楽死を選ぶのか、そのどちらかを「選ぶ」しかないのだから
それ以外の選択肢がない場合、自分ならどうするのかは健康な状態である今は選べないけど
そうなった時に選んだ答えが「真実」であり、正解や間違いは存在しないし
それ以上もそれ以下も存在しない

そして、俺も含めて健康な人間はちゃんと人生を生きなきゃいけない
だらだらと怠惰に、ただ時間を浪費しているだけの人生を送っている人は
生きたくても生きれない人達を間接的に侮辱していると思うから

追記

俺自身は積極的安楽死が是か非かは分りません
ただ、安楽死をしたい人に「死んじゃダメだ!生きて!」というのも変だと思います
何故なら、結局「死んでほしくない」という感情は他人の意見なんですよ
(他人に迷惑をかけないのであれば)本人の意思が一番優先されなければ、何の為の人生なのか分からないと思いませんか?

そういう意味では「安楽死をしたい」と思っている人が多数居る以上
日本も積極的安楽死を認めた方が俺は良いと思います

頭を使わないゲームは「悪」になり得る

2019-06-02 10:52:44 | ちょっと真面目な事
川崎殺傷事件の「テレビやゲームが見つかったという報道」
これは俺が言うまでも無く、かなり多くの人が批判をしているが、流石に無い
ネタが無くてこんな報道をしたのか、本当にこれを強調したかったのかは定かではないが・・・

日本の「ゲーム=悪いモノ」というイメージって結局こういう所から作られていってるんだよなあ

ただ、俺がは「頭を使わないゲームは悪になり得る」とは思っている
最近のスマホゲーは頭を使わない作業ゲーばっかりになってしまっているが、それが流行っているのは問題なんじゃないかと思う
「頭を使わないという事」が日常までに浸透してしまうと犯罪率が増えるのは否めないからだ
何故なら、犯罪を犯す時に理性が「働く」のか「働かない」のかによって大分発生率が変わってくる
それが普段から頭を使わずに行動している人の場合「働かない」方に傾向するのは、絶対に関係が無いかと問われると「無い」とは言えない気がする

この部分においては犯罪発生率の観点から研究した方が良いと思う

あと、仕事においても頭を使わなくなっていく、所謂「使えない人間」が増えていくとも思うし