先日、実母と電話で話していた時、母親があまりにも「皆が言っている」を連呼するので、
「じゃあ要するに、今は私の言うことが受け入れられなくても、それが皆が言いだしたら納得するのね?」と確認したら、当然のように「そういうことよ」と言った。
マスクは埃や花粉は防げるけど、電子顕微鏡でしか見えないウイルスは防げないという事実と、皆がここまでマスクしてるという事実があったら、断然「皆がしている」ことに説得力をがあるのだと。
この感覚は私にはないものなので、平行線の正体はここかと思った。
「皆」のシンボルは、テレビでありNHKであることもよくわかった。
テレビとNHKを信じないなんて、世間知らずで日本人ではないとまで言われた。
かつて多くのS脳の身内をもつ故の悩みを見聞きしたけど、そういうものは分野が違えど、このようにいろいろあるんだと思ってくださればいいと思う。
折り合いをつけていくしかないのである。
何もかもは求めず、合う部分(食べ物の好みとか?)で、それなりに楽しい関係を続けていければいいんだなあと思っている。