珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

空の自由

2024-11-19 | 日記
日本の上空でありながら「この空、アメリカのものにつき渡るべからず」という空域が、水面下で解除されたようである。
水面下で空が変わったっていうのも変だけどw)

毎度の水面下。
シレッと、気づいたらいつの間にか、見て見ぬふり、わざわざ言う必要ない、報道しない自由…こういうのが好きな人たちが大勢いるようで。

プライドというのか、しがらみというのか、アイデンティティというのか、過去のあれこれや先々の諸々を、世界中からかき集めた「ワタシたる宝物」を抱きしめて離さない。
いつまでもいつまでも離さない。
いつまでもいつまでもこのまま。(あいみょん)
デリケートに扱わないと崩壊するらしい、それは豆腐メンタルガラス細工。
そりゃ取り扱い注意だよね、幻なんだから😇 

そんな面倒くさいものより、今、幻想でなく確かに在る自分は、シンプルで頑丈で、今日の空のように自由だ。
私なら絶対こっちの方がいいが。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 海流、自動思考の消し方 | トップ | リアクション »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2024-11-20 07:47:43
「そんなことしたらワタシのプライドが崩壊する」の正体は、思考が勝手に作り上げたワタシという物語で幻想です。
これがわからない限り、人類はずっと惑わされる。
覚醒とは起きた外の出来事の善悪を知ることじゃなくて(誰と誰のどっちが正しいなど)、自分の中の幻想を知ること、どうしたら幻想に支配されないようになるか知ること。

ずっとスピチュアルって現実を無視して、何やら道徳的なことを言ってるのかと思っていたけど、全然違った。
実際、自分のプライドに固執して苦しんでいる人たちが現実にいるじゃないですか。
自分も他人も「過去にあー言った、こう言った」を朝から晩まで追っかけて夢中になっている人ばかりじゃないですか。
同じだけ今に入れば、よほど解ることも、現実に変わることもいっぱいあるのに。
というかそれ以外は存在しないのに。

私の無駄が嫌い、チンタラが嫌いが、この世の仕組みのようなものを知ってやっと、それが生かされました🤣
あるインフルエンサーがネドじゅんさんの本を勧められたけど「書いてあることは簡単だけど、実践するのは難しいんじゃないか」と言っていてビックリ。
えええ?あんなにいつも難しいことを解説していながら、これが難しいの?と。

全然むずかしくないよ。
私には今まで習ったどんなお勉強、科目より楽しいんだけど、どこが難しいのかな?(マジでそれの方がわからない)
返信する
Unknown ()
2024-11-20 07:54:22
エックハルトとネドじゅんさんの話は、理屈も実践もむずかしくない。
やっと何言ってるかよくわからないスピチュアルが、この二人を知ってよくわかったのに、これをさらにわかりやすくしないとダメなのかなあ?
返信する
Unknown ()
2024-11-20 08:25:18
Sの任用試験が受かって何十年も勤行唱題ができたのなら、その何十倍も簡単です。
結果として現れる現象は、Sの比じゃないです。
面白いのが、日常で起こるあれこれが「辛い難が来た。今は苦しいけど生命力を上げて乗り越えて、未来を勝ち取ろう」じゃなくて、そのままを味合える感じになるんですよ、「辛いことを明るく耐えている健気なワタシ」じゃなくて。
そんな力まなくてもスイスイと物事が進みます。
未来なんて考えないし浮かばない。(旅行の予定や仕事の段取り以外)
今にあるこの瞬間には、平和こそあれ悩みなんてない。ホントですよ?
好きなものは、ますます好きになります。
いつまでもじーーーーっと見てられるし、退屈しないし、感覚が冴えるのは好きなことで試してみればわかりやすいかも。
返信する
Unknown ()
2024-11-20 08:44:45
物事がうまくいくっていうのは、誰かを差し置いて、踏み台にして勝利を手にするじゃなくて、まわりと調和してうまくいくって感じ。

宗教ではよく考えるんじゃなくて信じろというけど、信じろというより「感じろ」かな。
これは意識を「今」と「身体」に近づけるとできますよ。
曼荼羅も会合も活動もおカネも不要。
少なくとも私はオンラインサロンに入会するようなことも不要でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事