釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

4月3日 私の畑

2021年04月04日 | 日記
夕方に、海の様子を見に行った。

「少しは、波が落ちているかな」

少しだけ期待して、見に行ったのだが…。










やはり海は、時化ていた。

猪崎鼻の岩場に上がる、波飛沫が高い。

明日の午前中は、風が可成り落ち着くみたいに成っているが…。

夕方の風は南寄りになっている分、ウネリは余り落ちないかも知れない。

昼からは、風が出る予報が気になる。




海が時化て、船が出せない時の、私の家庭菜園。

春野菜を植えて、種を蒔いて、収穫間近の物もある。




アスパラの新芽が、次々と出てきている。

食卓にも、上がり始めた。




ラッキョウも、収穫間近。



ジャガイモも、もうすぐ収穫できる。




イチゴは、これから実り始める筈。




百合の花も、もう時期、咲き始めるだろう。




菊の苗も、挿し木完了。



ニンジンの種から、新芽が沢山出てきている。




タマネギも、今が収穫時。




トマトに茄子も、順調に育っている筈。




エンドウ豆も、もうすぐ収穫時期になる。

ブドウも新芽が出始めているし、柿も新芽が伸び始めている。

台風や猛暑に遣られなければ、良いのだが…。

海が時化た日は、家庭菜園を頑張ろう。