釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

4月17日 雨のち晴れ

2021年04月18日 | 日記
夜中から朝方に掛けて、激しい雨が降った。

家の中にいても、縁側の屋根に降り付ける雨音は、大きかった。

「海は時化ているだろうな」

雨が小降りになった、昼前に海を見に行った。





いつも、ウネリの状況を知るための判断場所にしている猪崎鼻は、波飛沫が高かった。

山王浜方向に、ウネリが回り込んでいる。

「ウネリがありますね」

「波飛沫が上がっちょったな」

「明日は、厳しいかもな」

「やっぱり、風が出てくるかな」

いつもの様に、風の心配から始まる。


明日のお客様とも、風の心配から話を進める。

「出るだけは出てみようと思っています」

「風や波は、どうですか」

「風は強くなる事も、予想しています。風が出てきたら、その時点で判断しましょう」


4月も半分以上が過ぎたけれど、数回しか船を出せていない。

「去年は、少々の風でも出ていましたね」

去年の状況は、船が出せていた。

今年は時化続けで、風が止まらない。


天候の変化が、やはり、気になる。