朝起きて、意外と風が吹いていない。
我が家の周りの木々も、枝が揺れていない。
「風が無いのかな」
そんな気がしてきた。
しかし、午前中に湾岸道路から見た海は、白波が一杯だった。
北東の風が、強く吹いているようだ。
「明日は、大丈夫だろうか」
都井岬灯台の天気予報では、東よりの風が10メートル前後になっている。
「台風みたいな風が吹く予報」に、諦めの気持ちが出てくる。
お客様方も、常に天気予報は注視されている。
「明日は、厳しいですね」
釣り仲間からも、天気予報の連絡が入る。
「明日は、出られんどな」
それにしても、風が強くて海が時化る日が長すぎる。
「天気が変わりつつある」
そんな不安な話が出てくる。
一度時化ると、一週間くらいは時化続ける。
人の力では、どうにも成らない。
天候の変化は、地球規模の変化なのだろうか。
益々、台風シーズンが心配になってくる。