雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

キャンセル待ち

2016-02-15 10:49:32 | 花子

昨日は春の暖かさで、ぽかぽかと暑いくらいでした

今日は、冷たい北風が吹いていて、超寒いです

そんな中、花子は、ジョキングに出かけます

大学入学までに、できるだけ体重を絞りたいという

乙女心でしょうか。

家庭学習に入ってから、6日間休まず続けられています

頑張っていますね応援していますよ~~

そして、教習所です

2月に入ってから、どんどん人が増えて

1週間に1回ほどしか、実技の予約が取れません

3月いっぱいで、免許取れるのか~~

急げ~~

っと言っても、予約が取れない

キャンセル待ちで、乗るしかない

教習は8時からですので、8時に行ってみたら、すでにキャンセル待ち

はいっぱいです。

教習所の事務所は7時に開くらしく、空いた時点で、キャンセル待ちいっぱいに

なってしまうようです

よっしゃ~~7時前に行って、キャンセルとってやろうじゃないかい

花子ちゃんどうぞジョキングに出かけてください

ママが、予約取ったるわ~~

って、6時30分に教習所に到着

すでに、長蛇のキャンセル待ちの列が・・・

うぇぇぇぇ~~

1番前の方、何時に来たん~~

なんと5時30分だって・・・

おぇぇぇ~~5時30分ですか~~

ざ~~と数えて30番目くらいの位置にいます

前後はもちろん、並んでいる人達、ほとんど全て10代

そんな中に、50代のおばちゃんが並びます

寒風吹きすさむ中、30分待って、事務所オープンです

10代の若い子たちですが、さすがに日本人ですね

混乱することなく、キャンセル待ちのボックスに自分のカードを

入れて行きます

おばちゃんも、なるべくキャンセル待ちカードの少なそうな時間に

花子のカードを入れてきました

どうぞ、乗れますように~~

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする