蔦谷に雑誌を買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/f1ed1c4b36b9e31ab0db34336ac68718.jpg?1578313075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/679312c3a32c1f7cd004151d65d8e8b8.jpg?1578315049)
お目当ての雑誌はなかったんだけど
こんなの目に入っちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/f1ed1c4b36b9e31ab0db34336ac68718.jpg?1578313075)
今朝!
NHKのあさイチっていう番組で
キャッシュレス決済が
いかにお得かという内容の放送を
見たばかりだったので
目に止まってしまいました。
またこの本のネーミングがねぇ〜〜
サルでもできるって!
わたしゃ!
人より賢いとは思っとらんよ
薔薇や葡萄って言う漢字は書けないけど
危険とか、逃げろとかの
漢字は読み書きできるので
危ない事は、回避できるだろう!
計算は、2桁までなら大丈夫!
かけ算も8の段までならすらすら言える
9の段怪しい笑笑!
サルでもできるって!
なら、私にも出来るんじゃない!
字もデカくて、
さらっとすぐに読めました。
よし!
PayPayアプリ!
インストールするでぇ〜〜
サルでも出来る本通りに
進めていったら
自分の口座から
チャージできた。
Tカードも連動させられたので
いちいちカード出さなくても
スマホの画面にTカードが表示出来る
TポイントとPayPayボーナスが
ダブルでもらえるんだねぇ〜〜
オートチャージに設定しておくと
残金1000円切ったら
自動的に自分で設定した
金額がチャージ出来る!
これねぇ〜〜
あさイチでも注意してたけど
お金使いすぎちゃうみたいです。
常にiPhoneにお金が入ってると
思ったら気がデカくなるよなぁ〜〜
って事で、
私は残金1000円になってからの
オートチャージは1000円に
設定しておきました。
お金持たなくても
コンビニでおにぎり
買えればいいかなぁ〜〜って
必要なだけ、
その場でチャージすればいいんだしね!
よし!
店舗で使ってみよう!
1番近いローソンに、行きました。
アイス買って
おずおずと、レジのおじさんに
PayPay使えますかぁって
聞いてみた。
はい!
使えますよぉ〜って
PayPayの支払いボタンポチとしたら
バーコード出てきた
レジのおじさんにバーコード
読んでもらって
支払い完了!
おぉぉ〜〜
簡単じゃ〜〜
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/679312c3a32c1f7cd004151d65d8e8b8.jpg?1578315049)
キャッシュレス9円
還元された!
何気に嬉しい!
年末にあんなにたくさん
いろいろなお店で買い物したのに
かなり還元された気がする!
もっと早くPayPay決済すればよかった
今年6月までの5%還元!
サルでも出来るPayPay決済で
上手にお買い物しょぉ〜〜っと