毎年、初市に合わせて
行われる
上州焼き饅祭 じょうしゅうやきまんさい
直径55センチ
重さ5キロ
一つの饅頭で300人分
四つで、1200人分
の上州名物焼きまんじゅうが
神社の境内で焼き上げられます
まず、神社内で
宮司さんが祝詞をあげてくれます
これは、一般の人は入れない見れないです
祝詞をあげていただいた饅頭が境内に!
その後、
歳男、歳女の皆さんが
食紅で、文字を入れます
皆さん、地元名産の
銘仙の着物を着ています。
1番若い12 歳の一文字は
笑
春から中学生になるので
笑って過ごせるようにって言ってました。
この後四つの饅頭に串を通します
串を通してからいよいよ
焼きです。
片面が焼けたら、
ひっくり返して、もう一面も焼きますよぉ
両面焼き上がったら
ホウキみたいなでかい刷毛で
味噌だれつけます。
美味しそうな甘味噌の香りが境内に
立ち込めます。
たれも、両面つけますよぉ
焼き上がった饅頭は、
参拝客に分けてくれます。
こちらの画像は、ネットから
福饅頭と言われて、これを食べたら
1年無事でいられるようです。
しっかりいただきました。
食器は、リュースで、
食べたらしっかり回収してました
ちなみに、通常の大きさの
焼きまんじゅうは
こちら
動画は、昨年の物です。
iPhoneからの動画貼り付け初めてです
上手く見られるかなぁ?