福生の旅のお土産を
こちらで買いました
大多摩ハム
東京ブランド豚で作られたハムの工場販売店
画像は大多摩ハムホームページから借りました
2階はレストランになってましたが
1階のハム販売所で
ハムを買ってきました
ドイツ鍋セットとやらを買いました
鍋の底にキャベツたくさん入れて
ハムにはジャガイモが合うんじゃないかなぁ~~と
ジャガイモもいっぱい・・・
セットの中に
お店特製の調味料とローリエの葉が2枚
入っていたので
鍋に材料入れて煮込むだけでした
ベーコン厚く切りすぎちゃったみたいで
ちょっと固かった・・・
ハムやベーコンはスープにすることあるけど
鍋は初めてでした
美味しかった・・・
大多摩ハム買いに行けないけどさぁ~~
群馬県にも高崎ハム・・・つう
ハムの工場あるじゃん
そんでお得なハムの詰め合わせもあるじゃん
ってことで
高崎ハムのお徳用詰め合わせ
これ1袋で1050円なの
安いよね
こんなに入ってるのよ
そんで、
今夜は高崎ハム鍋です
さすがに、調味料は入ってないので
コンソメと塩こしょうで味つけました
ハムから美味しい味が出たので
美味しかったです
お鍋のレパートリー
1個増えたかな・・・