中山道今回の旅の3日目
最終日です。
ホテルを8:00に出て
長良川を船で渡ります
って言っても
ほんの数分間!
そのあとは、ひたすら西に
向かって、旧中山道を歩きます
伊吹山おろしとでも
言うのでしょうか?
すごく冷たい風が吹いてました。
富裕柿の木の畑を見ながら・・・
収穫時にここを通ると
無人の直売所で、
たくさん柿が売られているそうです
午前中に、
美江寺宿まで歩き
今回のツアーは
ここまでで終了です。
12:30
昼ごはん
今回の旅はじめての
洋食
ランチも美味しかったけど
冷えた体に
温かいコーヒーがしみました
13:20には、
バスに乗り
本日のプチ観光に出かけます
美濃の
「うだつの上がる街並み」です。
バスで1時間弱でしたか!
14時少し過ぎには
着いたと思います
ここで2時間の自由時間
資料館見たり
あかりアート館などを見て
まだまだ、時間もあったので
長良川河川敷へ!
地酒やら
和紙やら
まんじゅうやらを
買って
16:30にはバスで
名古屋駅に向かいます
17:30には、名古屋駅に着きました
そしてまたまたここで、
18:30まで
自由時間!
どうするかなぁ
とりあえず、
駅地下へ、
エスカって言う地下街
行列のできているお店が
ありました
地元の人達が並んでいるってことは
美味しいのよねぇ〜
迷ったけど
買ってみました。
鳥手羽!
家に着くの遅くなるけど
味見してみようっと
思います
集合時間まで
まだまだある!
1人だと、
なんだかカフェに寄るのも
躊躇するのよねぇ〜
土産物屋ふらふらして
時間を潰しました。
18:30
皆さん集合して、
18:50
新幹線で、品川まで
20:11
品川駅に着きました
品川からは、
JRで、1時間45分
JR車内Nowです。
まだまだ家は、
遠い!
身体中ギシギシいってます。
明日から、
また。日常に戻ります。
旅の記録を楽しむとします
今回も盛りだくさんの
街道歩きになりました。
ツアー参加の皆さんのお話を
聞いてるだけで
元気になります。
皆さん!
ほんと
アクティブで
面白い話し、たくさん聞けるのです
次回、1か月後の街道歩きを楽しみに
家事頑張ります。