韓流ドラマを良く見てたんですけどね
連続ドラマだと続きが気になって
家事が停滞します
映画なら2時間の拘束時間ですみますので
映画をみてます
恋愛ものとかヒユーマンものとか
見てたんですけど
最近時代劇見たら
けっこう~~
おもしろい・・・
昔はテレビでも時代劇よく放送してたけど
最近地上波では放送ないよね
蜩の記
まずタイトルの漢字が読めん
ひぐらし・・・だって
岡田准一がカッコよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/cd0ed2fc6ea4022c79faceb6ed2905f0.jpg?1667806710)
武士の献立
武士の刀は人を切るものだと思っていたけど
料理侍なる存在を知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/5c367f579b30aa2b11412abb5dc0b24a.jpg?1667806710)
高速参勤交代
江戸末期ともなると
参勤交代も地方のお殿様にとっては
かなりの負担だったのね
参勤交代に奮闘する家臣の皆さんが面白い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/b348ff08d99f0f6b456624f0a0652a41.jpg?1667806710)
関ケ原
街道歩きで関ケ原に行ってみて
映画みたくなっちゃった
実際の関ケ原と映画を合わせて見て
関ケ原の戦いぶりがよくわかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/b16d44dbf6c288c18c31d03c759885da.jpg?1667806710)
天地明察
こちらも岡田准一主演
この映画がご縁で宮崎あおいと結婚したんだってね
映画の中でも宮崎あおいは岡田准一と再婚だったよ
この映画に群馬の偉人
和算の大家、関孝和が出てきた・・・
関孝和って
上毛かるたの札では有名なんだけど
映画に出てくるほどすごい人だと
思わなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/db6deb7cadab4bd265c3bd3b66c63c66.jpg?1667806710)
殿! 利息でござる
お金のない殿様に
村人がお金を貸して
利息をいただくって
ストーリーでしたが
実話だってよ
実際にこんな村が存在していたんだって
街道歩きで宿場が上町・中町・下町って
分けられている宿場があるのですが
この映画で3つの町が
お金集めで競う場面があったのですが
へぇ~~
宿場が3つに分かれてたのって
こんなこともあったのかぁ~~って
妙に感心してしまいました
この映画仙台藩のお話なんですが
映画の最後に仙台藩主の役で
羽生結弦が出てきた・・・
なんだか笑ってしまいました
氷の上でなくジャンプもせずに
演技してた・・・
可愛かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/aeb083a2b80474e7fe766bcb94ee81ce.jpg?1667806710)
時代劇・・・
おもしろいよ
今日のワイドショーはぎふ祭りの
木村拓哉の話題でいっぱいだったよね
岐阜の町の経済効果がすごかったようだけど
来年のキムタク主演の映画の宣伝効果もすごかったんじやない・・・
今日、ず~~っとキムタクの武者姿見てたら
私もキムタクの映画見たくなっちゃった
ぜんぜんファンではないけどね
「レジェンド&バタフライ」
見に行こ~~っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/4fc8ea2f05459feafc718a12f4c149f6.jpg?1667810993)