とうもろこしって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/acd848cbd9bebe8e34159e80ddd04126.jpg?1593347632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/53d44afcf0908d0cf4300236938e46c8.jpg?1593348893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/59b4ab6962d2b490ec190a5e70d44c69.jpg?1593348986)
一つの木?
苗?
なんてゆうの!
とりあえず
一本の木に一個のとうもろこしを🌽
育てるために
脇目に出てきた
とうもろこしを間引んだってねぇ〜〜
その間引かれたものが
ベビーコーン🌽なんだって❗️
知らなかった!
ベビーコーンって
そういう品種を育ててるのかと思った。
そんで、間引いたベビーコーンを
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/acd848cbd9bebe8e34159e80ddd04126.jpg?1593347632)
ひげをお茶にすると良いらしいです。
利尿作用や血糖を下げたり
高血圧にも良いんだって
天日に、干して
フライパンで炒って
お湯に入れれば良いみたい!
雨ばかりだったからねぇ
天日に干すのが足りなかったのかなぁ
フライパンで炒ったけど
なんか草臭い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/53d44afcf0908d0cf4300236938e46c8.jpg?1593348893)
しばらくお湯につけてから、
飲んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/59b4ab6962d2b490ec190a5e70d44c69.jpg?1593348986)
なんの味もしない!
ほんのりと
とうもろこしの味とか
するのかなぁ〜って
期待してたので
ちょっとがっかり!
身体にはいいのかなぁ〜〜
若干!
利尿作用があったような
無かったような!
まぁ、捨てるもので作った
お茶だから
いっかぁ〜〜
とうもろこし茶って
韓国で売られていたような気がするけど
日本でも売られているのかなぁ
やっぱり、高原とか山とか
涼しいところで作られている感じですよね
義理姉たちは
赤城山で作られたトウモロコシを
美味しと言って食べてくれたのを
思い出します
祖母が 畑で作ってました(笑)
今はスーパーで 売ってます☺️
こんばんは!
とうもろこし茶!
いろいろな国で飲まれているのですね
利尿作用があるから顔の浮腫も取れるって
ネットに書いてありました。
小顔になれるのかなぁ〜〜
今日パート先の同僚に
ウサギちゃん飼っていた人がいて
吠えないし
散歩連れて行かなくていいし
いかに可愛いかを力説されましたよぉ〜
思わず、やいまさんを
思い出しちゃった。
ビータラビットと同じウサギだった
って言ってました。
こんばんは!
沖縄の方々!
とうもろこし!食べますか
義理姉達が群馬に来た時
とうもろこしを食卓に出したら
とえもろこしを、人が食べると思わなかったと言われました。
家畜用なのかな!
とうもろこしは!
だいぶ前の話ですから
今は、沖縄でもスーパーで美味しい
とうもろこしが求められるのかな?
こんばんは、
またまた、カタカナに弱いかかあ天下なので、自分で勝手に作ったかも!
ヤングコーン🌽ですかねぇ〜〜
美味しいですよね!
小さなとうもろこしの皮をむくの
面倒ですが
美味しいから良いです!
また、挑戦してみます
とうもろこし茶を飲んだことあると思います〜
私は結構好きです。
ヒゲから作られているのは知りませんでした!
役にたつんだね 知らなかった~😊⤴️
私の持病にも 利きそうだよ😁
韓国料理とかでコーン茶でますね。あれがひげ茶なのかな?ちょっとコーンの香りのする麦茶みたいで美味しかったです。ちょっとだけ干して煎るのは大変そうですね。よく頑張りましたね!
こんばんは!
私も知らなかったです。
あれ、捨てちゃうの
もったいないですよねぇ〜〜
なんか私の作るものは
いつも失敗作ばかりで泣
でも、とうもろこし
まだ食べる機会あると思うので
ひげ!
よく、天日干ししてからまた、
作ってみます。
どうせ捨てちゃうものだものね!
ベビーコーンって間引いたトウモロコシだったんですね…知らなかったです😅
だからしばらく前に農家の野菜コーナーでたくさん売られていたんですね。
生のベビーコーン、缶詰めのより全然美味しいですよね✨
トウモロコシのお茶、ちゃんと色が出ていて身体によさそうですね!