太郎夫婦が新婚旅行のお土産を持って
昨夜やってきました。
父ちゃんと私の好物の
ビールを持って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/b26294969a49a0f7f19bb4fb2bd2f0d8.jpg?1568545708)
重たいのにありがとう!
美味しくいただきます。
今日は、庭でバーベキューしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/ee1d6fda604c6d01abd9c942072d7ec7.jpg?1568545902)
五月に結婚式をして、
まだまだ、我が家に来るのは
数える程です。
娘と、同じように接しようと
思いつつも
やはり、まだまだ
嫁姑の間柄が板につかず
お互いに気を使います。
娘と同じようにとは言いつつも
よそ様が
大事に大事に育てて下さった娘さんです
娘と同じようにとは
いきません
大切に、大切にしなければ
お庭バーベキューを終えてから
部屋に戻って
デザートのケーキを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/c1b610b0a29be5bf637138c41e0ae024.jpg?1568546248)
お嫁ちゃまが、
上手に4当分に切ってくれましたよ
でぇ〜〜
そのチョコレートの付いた
一切れは、どこに行くの!
っと、じーっと見てました。
「お父さん、チョコレートの乗ったの
どうぞ!」
って、お嫁ちゃまが言ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/1eb525e39db07adf001b0e9df10997f7.jpg?1568546411)
おぉぉ〜〜
その気づかい!
ありがとう!
父ちゃん嬉しそうに
チョコレートの乗った一切れの
ケーキ美味しそうに食べてた。
だんだん、ゆっくりと
家族になって行きましょう。
また、来ます!
と言いつつ、帰って行きました。
娘のようで娘でない
大事なお嫁ちゃまが一人家族に
増えました。
少しづつですよねぇ
だんだん、家族になって行きます
おヨメちゃんのこと、お義母さんが、よそ様が大事に大事に育ててくれたお嬢様という気持ちで接してくれること、実母からすればありがたいですね。
嫁姑に限らず、気を遣わない相手と思ってるのは一方的で、片方は我慢してることも多いかも。気を遣い合うくらいが健全ですよね。
おはようございます。
なんかねぇ〜
自分の子供たちにも、やたらな事言うと
すぐに腹を立てられて、
「お母さん!嫌い!お母さんのそうゆうところが嫌!」
とか、言われることがあります。
相手を思いやりつつ
注意するべき所、伝えなくてはならない所は、年長者として、
伝えたいと思います。
相手を好きでいる事が基本ですね。
お嫁ちゃまとも、
いつまでも、仲良しでいられるように
頑張ります。
ありがとうございました。