福岡の旅で、太郎、研究室のシリアからの留学生のお宅を訪問しました。
シリアの家庭料理を、ご馳走していただきましたあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/00b6c74edd556b3dded971b4d0a2e3c8.jpg)
イスラム教徒なので、牛・豚肉は食べられず、鶏肉も
ハラールと言い特別な処理をした物しか食べられないようです。
ハラール処理済みの鶏肉と、タイ米の蒸した主食
サラダです。
サラダはオリーブオイルとレモン汁で味付けが、してありました。
太郎は、何度もおかわりをして、たくさん食べていました。
この留学生の影響からか太郎の部屋には、タイ米がありました。
自分でも、タイ米調理しているようです。
デザートは、ヤシの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/38e173d1a3249bcf7770219d113949c8.jpg)
甘〜い味付けでした。
なんか、貴重な物だったようですがお土産にタッパに入れて、おすそ分けしていただきました。
珍しい物をありがとうです。
彼からは、シリアの珍しい石鹸をいただいた事もあります。
直ぐに使ってしまいましたが、最近のテレビ番組で知ったのですが、この石鹸工場は、爆撃されてしまい今、石鹸が作れない状態との事。
彼と彼の奥さんと、この石鹸話をしました。
シリアの内戦が早く終結する事を祈るばかりです。
父ちゃんの出身の、沖縄は豚は鳴き声以外全部食べられと言われていると話したところ。
シリアでは、羊が鳴き声以外全部食べられると言われているそうです。
ところ変わればですかねぇ〜
シリアの家庭料理を、ご馳走していただきましたあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/00b6c74edd556b3dded971b4d0a2e3c8.jpg)
イスラム教徒なので、牛・豚肉は食べられず、鶏肉も
ハラールと言い特別な処理をした物しか食べられないようです。
ハラール処理済みの鶏肉と、タイ米の蒸した主食
サラダです。
サラダはオリーブオイルとレモン汁で味付けが、してありました。
太郎は、何度もおかわりをして、たくさん食べていました。
この留学生の影響からか太郎の部屋には、タイ米がありました。
自分でも、タイ米調理しているようです。
デザートは、ヤシの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/38e173d1a3249bcf7770219d113949c8.jpg)
甘〜い味付けでした。
なんか、貴重な物だったようですがお土産にタッパに入れて、おすそ分けしていただきました。
珍しい物をありがとうです。
彼からは、シリアの珍しい石鹸をいただいた事もあります。
直ぐに使ってしまいましたが、最近のテレビ番組で知ったのですが、この石鹸工場は、爆撃されてしまい今、石鹸が作れない状態との事。
彼と彼の奥さんと、この石鹸話をしました。
シリアの内戦が早く終結する事を祈るばかりです。
父ちゃんの出身の、沖縄は豚は鳴き声以外全部食べられと言われていると話したところ。
シリアでは、羊が鳴き声以外全部食べられると言われているそうです。
ところ変わればですかねぇ〜