雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

ポケットいっぱい・・・

2020-11-25 21:07:43 | 日記

なんかねぇ~~

家にいる時間が多いと

やたらカタログとかネットショッピングとか見ちゃうのよね

生協のカタログもいつもなら食品の物しか見ないのに

最近、隅々まで見ちゃうの

そんで、アラこれ便利そう~~

とか役に立ちそう~~

とか欲しいものが増えます

断捨離でたくさん物を捨てたのだから

再び家に入れるものは吟味しなくちゃなんだけどねぇ~

皆さんのブログを見ていると

皆さん、運動・・・ってか

歩いてますね

私も歩かなくちゃって

思うのですが、腰が重い

なかなか歩けない

生協のカタログにこんなベストが・・・

 

すごいたくさんのポッケトが付いてるの・・・

カイロ入れるポケットまであるのよ

至れり尽くせり・・・

持ち物、全部ポケットに入れて

お散歩に出かけられるのよ

これは便利・・・

買ちゃいました。

薄いからね

下にたくさん着て行かなくちゃだけど

なにも手に持たずに出かけられるのはいいね

なんでも形から入る

かかあ天下なので

これで歩くモチベーションがちょこっと上がったかな

こたつにばかり潜っていては

身体は固まる一方ですね

歩こ~~う

歩こ~~う

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ宝くじ販売開始

2020-11-24 22:42:00 | 日記

今日から、年末ジャンボ宝くじの

販売開始だって
 
前後賞合わせて10億円だってよ
10億円!
 
本当に10億円当たる人いるんかねぇ〜
 
私は2019年と2020年の金運が強いって占いで言われたので
頻繁に買いましたわ宝くじ・・・
んでも当たらんね
高額は・・・
 
10枚買って300円は1枚必ずあるので
それ以外の3000円が数回
当たっただけです
 
年末ジャンボも買う予定ですが
発売終了日12月25日ぎりぎりに買います
 
私は宝くじ買っただけで
当たった気になってしまうのよ
 
家のリフォームしてぇ~~
新車買ってぇ~~
庭も造園のプロの方に作ってほしいなぁ~~
値札を見ないで洋服も買ってみたい
とかいろいろ考えてしまうと
眠れなくなってしまうのよ
 
そうでなくても
良眠が得られないのに
当たりもしない宝くじのせいで
1か月も不眠になることはなかろう
 
なので当たった気になるのは1週間で充分だわ
来月販売最終日に買うことにします
 
今日は火曜日、スイミングの日でした
3年ぶりくらいに水着を新調しました
水着新しいけど
水着からはみ出しているお肉は変わらない泣
新しいので今までの古い水着より
かえってぼてぼてお肉が目立つ・・・
 
本日700m泳ぎました
 
泳いだ後のビールは格別
だからお腹がへこまないのよ・・・
 
 
昨日漬けた白菜をつまみにビールを1本・・・
10億円当たったらさぁ~~
 
このスイミングの後の1杯も
高級なボジョレーヌーボーに
トリュフチーズのつまみとかになるんかねぇ~~
 
ああぁ~~
眠れなくなるから考えるの止めよ~~と
何も考えずに寝ます
 
 




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布助けます

2020-11-23 20:00:31 | 日記

次郎・三郎が1泊2日で帰ってきましたが

夕方それぞれのアパートに帰って行きました

アラサーの社会人ですが

二人とも

親に甘えるだけ甘えて行きますねぇぇ~~

次郎は仕事用のワイシャツがないと夏の帰省時には

半袖ワイシャツを買って行きましたが

今回は長袖ワイシャツを・・・と

最近、彼女さんができたようでデート服も・・・

三郎は

ダイエットで最近ジムに通いだしたと

スポーツウエアをおねだり

二人とも当然のようにガソリン空からで

帰ってきますので

ガソリン満タンに・・・

二人とも

薄給なので父母は心配で

ついつい買ってあげてしまいます

子供達にがっつり残してあげる財産はないので

帰省時のささやかなお財布のお手伝いを

してしまいます

「二人とも今着いたよ

今日はいろいろありがとう」とラインが来ました

頑張れよ

もらえる給料の中で生きてくれ・・・

と母は願うのみです

庭の菊が咲きました

仏壇に供えて

リビングにも

花瓶のビールジョッキは

太郎のもの・・・

先日お嫁ちゃま1号が

「こんな大きなジョッキでビール飲んじゃうのでいりません」

って、言って持参しました

はい、はぁ~~い

お預かりしまぁ~~す

太郎の体調管理、酒量管理をお願いしまぁぁす

ってことで花瓶にしました笑笑

センスがなく菊の花

切って、ジョッキに入れてだけですが

お花が部屋にあると明るくなります

ほのかに菊の香りも・・・です

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットプレート

2020-11-22 23:27:00 | 次郎
二郎がスタッドレスタイヤに変えるため
長野から帰ってきました。

実家は、倉庫ですから
タイヤは、実家の物置に保管してあります

お兄ちゃんか帰って来ると知り
三郎も帰ってきました。

久々!ホットプレート登場です。

男の子は、とにかく多量に
夕飯作らなければ!




アラサーの息子達ですが
食欲は、高校生の頃と変わらぬようです

どんぶり飯
わしわし食べてました。

「母ちゃんの餃子は、やっぱり美味い」
と言いながら
わしわしです。

若者がご飯食べてるのみるのは、
気持ちいいです。

父ちゃんも久々
息子達と、楽しくお酒を飲んでました





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーの植え替え

2020-11-21 21:35:00 | 庭・草花
9月に種を蒔いた。パンジーと,ビオラ
 


いい感じで発芽してます。
8割位芽を出したよ!
 
園芸屋さんには
すでに立派パンジーが売られていますが
あれは専門家がハウスで育てた物です
 
素人さんが、タネから育てると
このくらい時期は、
このくらいの大きさで良いみたいです
YouTube先生によりますとですが
 
 



ボットに植え替えました。
充分に寒さに耐えてもらったほうが良いようです。
もう少し大きくなってから
花壇に植えるとします



カルフォルニアボビー言う
種も蒔きましたら
発芽しました。
あまり根をいじられるのを
嫌う植物みたいなので
ポットに植え変えずに
直接植木鉢に!
これ!
育つかなぁ
ちょっと心配です。
 
夕方
5:43〜5:48に
西の空から東の空に向かう
国際宇宙ステーションが見えるとの事
 
どうちゃんと西の空を見上げます
 



うぉ
動いてる 動いてる
地球に近づいているので
見えるんだってね!
 
おお〜い野口さぁ〜ん
半年間、そこで頑張ってねぇ〜
って
手を振ってみた
 


ほんのわずかな時間で東の空に
消えて行きました。
父ちゃんによると
地球に近づいている時は
一周を30分強で回るらしいです。
 
なんだか得意げに
宇宙の
うんちくを喋りそうだったので
 
長く捕まるような気がして、
「説明はいらないよ!説明されても
私にゃ理解できないからね」
って先回りして、
言ってるのに
紙とえんぴつ持ってきて
なんだか喋ってました。
 
明日も晴れていたら
この時間におなじ位置で見られるとの事
明日も野口さん
応援しょう〜っと
 
野口宇宙飛行士さんからは
夜景でピカピカにかがかく
日本列島が見えるんだろうなぁ
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする