時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

春の足音・・・

2022-03-14 17:00:00 | 日々の出来事

 





(​https://tenki.jp/sakura/​)

早い所では、あと一週間もすれば桜🌸の開花宣言の一報が届きそうオーケー
私の住む地域とは、一ヶ月位の開きがある💦
まあ、取り敢えず雪が消えない事には始まらないな(^^;


そんな昨日は、一日中雨。





雪解けが加速していますオーケー




「雨の一日」とんぼちゃん(北乃きい)








土曜日の午後3時頃、業者さんが来て
2時間位で工事が終わった。

ルーターからは、息子とふたりで
無線LANまでケーブルを設置。

その後は、各々PCを立ち上げ
ブロバイダーからのIDとパスワードを設定。

割とスンナリ繋がった。
これで我家も、やっと『光』ちょき

 


因みに、​どの位の回線スピードかサイトで測定してみた 右矢印 ​




判定は?



​地域やブロバイダーを絞ってに詳しく測定するのなら 右矢印 ​


調べてみて分かった事は、同じ光でもブロバイダーで回線スピードが結構違う。
成り行き上、我が家ではNiftyにしましたが、OCNの方が良かったかもです。
ブロバイダーは、選べるので詳しく知っていればそうしていたと思います。
でも、今までの回線スピードからすると大分ストレスがなくなった感じはありますグッド

あの、もたつきや重さはかなりイラッとしますからね(^^;
出来れば、サクサクと動いてくれた方が絶対いいですオーケー





さて、また一週間の始まりです。



お天気は、小雨程度で靄が掛かっています。
裏山の根開きも、この前より大きくなっているのが分かります。



そろそろ、小さな春を見つけられるかと小川の岸の辺りを見ると・・・



見つけた^^



ばっけ(ふきのとう) 春を告げる花 春が来た事を知らせてくれる花
これから、どんどん雪が消えてくると
川岸や道路の路肩なんかが、バッケだらけになるグッド
旬の食材としても知られている「ふきのとう」ですが
ご存じのように、私は食べれません(^^;
ゴーヤの苦みはOKだけど、バッケは苦手です。

ついでに話すと、タマネギの入ったサラダは喰わなくてもいいww
ポテトサラダやスパゲッティサラダも好きですが
タマネギが入っていたらOUT!!
でも、てんぷらや焼き肉だと大好きですスマイル
加熱したのはOKで、生は駄目って事ですね^^

セロリの苦手な人も多い?かと思うけど、私は好きです。
マヨ掛けて、そのまま生で食す事が多いけど
一夜漬けすると柔らかくなるし、食も進みますグッド
もうひとつ、キャベツの根っこ。
これも捨てないで、味噌漬けにしてもいいし
セロリみたいに、一夜漬けにしてもイケますオーケー




と言う事で、話があっちこっちに飛び回っておりますが
春が近い証拠でもあるかと(笑)
何となく、浮かれポンチになっている今日この頃です(^^;
明日は、午後から眼科健診と夕方にはJAで会議の予定。


へばなぁ~バイバイ
(^0^)/~~see you again!


​​


ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルーオーケー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする