12月9日(日) 障害者の日 国際腐敗防止デー 漱石忌
◆主な出来事◆ 1867年 王政復古の大号令 1986年 ビートたけしフライデー襲撃事件
誰だっけ?
今年は暖冬だって言ったのわぁ~


7日の夕方頃から降り始めた雪は
昨日、しこたま降って、まる一日除雪したにもかかわらず
今朝起きて外を見たらこのありさま・・・

どぼじで・・・
きのうは、呆れて笑うしかなかったけど
きょうは、笑えない。

今季初、ラッセル車まで出動。
きょうは、勤めの二人も休みとあって
家族全員6時過ぎに起きたけど、こりゃあ朝食前にひと仕事せにゃあかん
と言う事で、家族総出での除雪作業に。
息子は

オイラは

除雪仕様の整地キャリア装備のトラクターで活動開始!
積雪量は、昨日より多いので殊の外時間が掛かった。

たった三日の間にすっかり冬の装いになっちまった。
しかも大雪・・・Σ(´□`;)ハゥ!

例年だとトラクターは、冬場に使う事がないので
借りている小屋に格納してあるんですが
今年の冬は使う事が多くなりそうです。
ただ、使用後格納する場所がないので、外に置いてシートを被せている状態。
改築中の稲架小屋が完成すれば、スペースは確保出来るのだが・・・
この分だと、雪が収まらない限り暫く外に置く事になりそう。

この整地キャリアを買ってから、随分作業が楽になった。
特に重いものを運ぶ時には、軽トラの荷台に上げるより数倍楽ちん

地盤の悪い所で物を運ぶのも最高!
と言う事で、これで雪をすくっては牛舎の方へ回って
川に投げるという作業の繰り返し。
カミさんは、さっきの作業小屋の屋根に上がり雪下ろし。
昨年の大雪の時も、ひとりで下ろした事があるので自信がついたようだww
朝食を済ましたのが9時頃。
その後、引き続きお昼まで作業して
昼食後、カミさんと息子は買い出しに出掛ける。

家の玄関上の雪も,もれなく雪が乗ってるので
午後からオイラが上がって下ろし、そして除雪。
我が家の除雪範囲は広すぎる(^^;)
オイラも勤めに出ていたら、せいぜい車庫前位しか出来なかっただろうな・・・
まあ、これが冬場のオイラの仕事になる訳だから仕方がないww
その分、息子とカミさんには頑張って貰いましょう^^
取りあえず、今日一日終える事が出来ました。
明日の朝はどうなんだろうね^^;
春からの早起きは、田圃の見回りで
冬場の早起きは除雪作業が日課になります。
降ってない時は二度寝 (_ _).。o○
雪も少し落ち着いてくれたら良いけどね・・・
へばまだな

案山子


ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>