時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

今日は・・・

2018-12-10 23:30:00 | 日々の出来事

◆主な出来事◆ 1855年 千葉周作(剣術家)、没(享年62歳) 1948年 世界人権宣言 1968年 3億円強奪事件


2日連続で降った大雪も一旦落ち着き
今朝は5cm位の積雪。
少し天気が良くなれば屋根の雪が落ちる。
落ちればまた除雪。
これからは、そんな毎日が続く。

前に撮った自分で気に入った冬景色の1枚。




きょう聴いた曲






きょうは、カミさんの誕生日で
会社から花束を貰って来た。





縫製会社ゆえ、女性が多い事もあり
社員の誕生日には、必ず花束が工場長から手渡される。





毎日のように、会社での愚痴を聞かされているオイラとしては
唯一、聞かなくて良い日になったww

女性が多い職場は、何かと色々ある訳でストレスもたまる事も多いと思う。
職場での話は、家庭に持ち込まないというところもあるかと思うけど
今のオイラは、勤めはしてないし
せめて愚痴位は聞いているが、素直に聞いてやる訳でもないww
「だったら、そう言えばいいんじゃないか」とか
「人はひと、そう言う人だと思えば腹も立たない」などと
説教じみた事で言い返す事もある(笑)
「人の事を悪く言う時は、自分も言われていると思え」とかねww

雪が降った事で、また会社への送迎をするのが日課になったので
最近は、どんな愚痴を吐くのか逆に楽しみにしてる自分がいるww
ああ言ったら、こう言って遣ろう見たいな^^

プレゼント?

ないww

前に何度か、形のあるものを買ってあげたけど
反応が薄いから止めたww
カミさんにとっては、食べ物の方が良いみたいなので
その内に食事にでも連れて行ってあげようと思ってる。
多分、寿司かな?(笑)

それも、オイラの懐具合に寄るけどねww


へばまだな

こんやも温かくしていい夢っこ見でな (^^)!




案山子




catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました  
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖冬って言ってなかったっけ? | トップ | 年の瀬・・・ »

日々の出来事」カテゴリの最新記事