近 況
先日の地震には驚かされましたが
強い地震の割には、被害が最小限に済んだようで
良かったと思っております。


Beautiful Relaxing Music - Calming Piano, Sleep Music, A Glimpse Of Serenity
しかしながら、震源に近い地域では怪我人も出ているので
手放しでは喜べない事もありますが・・・
それに、また6強規模の地震が
いつ起きてもおかしくない状況だとか。
沿岸部は特に津波の心配もあるので
いざと言う時の心構えと備えだけは
しておかないといけないかと思います。
『地震は忘れた頃にやって来る』
まさにそんな感じがします。

さて、梅雨入りして5日目位になりますが
予報が刻々と変わりお天気が安定しない...orz
暫く雨が降りそうにないと思って
残り全部の牧草の刈り倒しをしたものの
予報が変わり、雨になってしまった。
きのうは、奥の沢の牧草を梱包しに行きましたが
お昼近くになってポツリポツリと雨が


梅雨入り前の11日に刈り倒した牧草なので
もう牛に与える事は出来ない状態になってる。
そのままにして置くと、2番草を刈る時の邪魔になるので
ミニロールベーラーで梱包して運びやすくします。
1個持ってみたけど、┗( ̄□ ̄||)┛お、重い。。。
取りあえず、お昼まで全部梱包して戻りました。
運んで捨てるのは後でも出来るので・・・
問題なのは、2日前に刈り倒した残りの牧草。
今日は今のところ晴れていますが
週末の土曜日は雨予報☔
今日、これからその牧草の反転作業に出ますが
乾草で採れないまでも、せめてラップ出来る状態になって欲しい。
大事な我が家の牛さん達の餌ですからね^^
暫く見ない間に、家の周りに色んな花が咲いていました。




ブログする前は、気にも止めなかったのにねww
でも、相変わらず花の名前は分からないし
多分、覚える気がない(笑)
いいんです!綺麗な花で
今月ももう、半月以上暮らしてしまいましたね^^
時の経つのは早いです。
ダラダラ過ごす時間も時には必要だけど
無駄な時間はなるべく過ごしたくない。
せば、今日はこれで
今日も良い一日を・・・
案山子


ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
しかしながら、震源に近い地域では怪我人も出ているので
手放しでは喜べない事もありますが・・・
それに、また6強規模の地震が
いつ起きてもおかしくない状況だとか。
沿岸部は特に津波の心配もあるので
いざと言う時の心構えと備えだけは
しておかないといけないかと思います。
『地震は忘れた頃にやって来る』
まさにそんな感じがします。

さて、梅雨入りして5日目位になりますが
予報が刻々と変わりお天気が安定しない...orz
暫く雨が降りそうにないと思って
残り全部の牧草の刈り倒しをしたものの
予報が変わり、雨になってしまった。
きのうは、奥の沢の牧草を梱包しに行きましたが
お昼近くになってポツリポツリと雨が



梅雨入り前の11日に刈り倒した牧草なので
もう牛に与える事は出来ない状態になってる。
そのままにして置くと、2番草を刈る時の邪魔になるので
ミニロールベーラーで梱包して運びやすくします。
1個持ってみたけど、┗( ̄□ ̄||)┛お、重い。。。
取りあえず、お昼まで全部梱包して戻りました。
運んで捨てるのは後でも出来るので・・・
問題なのは、2日前に刈り倒した残りの牧草。
今日は今のところ晴れていますが
週末の土曜日は雨予報☔
今日、これからその牧草の反転作業に出ますが
乾草で採れないまでも、せめてラップ出来る状態になって欲しい。
大事な我が家の牛さん達の餌ですからね^^
暫く見ない間に、家の周りに色んな花が咲いていました。







ブログする前は、気にも止めなかったのにねww
でも、相変わらず花の名前は分からないし
多分、覚える気がない(笑)
いいんです!綺麗な花で

今月ももう、半月以上暮らしてしまいましたね^^
時の経つのは早いです。
ダラダラ過ごす時間も時には必要だけど
無駄な時間はなるべく過ごしたくない。
せば、今日はこれで

今日も良い一日を・・・
案山子


ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
沿岸部では被害もあったようですね。
忘れたころに。。。ほんと心しておかなくてはいけませんね。
はなっこたち皆とっても可愛いです。
たくさん花が咲いているのね。
私もブログを始めてからいろんなことに気が付くようになりましたよ。
丁度寝ようかと思っていた時に
けたたましい携帯のアラームが鳴りだし\(◎o◎)/!
結構強く揺れましたが、比較的短時間で収まった感じでしたね。
そう、沿岸部ではブロック塀が崩壊した家が出たそうです。
話しのネタ探し的に、写真を撮るようになり
今迄気にも留めてなかった事に、気づくようになりました。
ブログ効果ですよね^^