鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

ミス

2012年11月20日 | 日記

パソコン、初心者です。

時々、変なブログ、すみません。

何故か同じものが続くときあります。どこか触るのですね。

「柿」もそうでした。

失礼しました。

直し方おぼえました。と言うより原因わかりました、大丈夫です。ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年11月20日 | 日記

路地の民家で、「300円」とか書かれて、果物がおいてある。

早い話売つている。思いがけなく美味しい柿に出あつた。

やさしい甘さは自家製だから?

散歩のついでにまた寄ってみた。「お店」はなかつた。

「つまんないの・・・」

今、鎌倉野菜が人気で、駅前の市場には、東京からも、シェフたちが買い出しに来る。

でも、何となく値段が高くなったような気がして、最近はご無沙汰。

近所に、自家製野菜を売る家があり、大町の方にも、三浦の新鮮な野菜の直売所がある。

散歩の楽しみは、そんな「お店」を探すこともある。

明日は、何に出会えるでしょう?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする