女性のお化粧を、男性は普段どんな「感慨」で見ているのだろう。
毎日毎日,お顔に赤やら、茶やら、ピンク色などを施している、お化粧。
私はほぼ毎日お化粧をしている。「ちょっとそこまで・・・」という時はすっぴんが多い、そんなときに限って知り合いに会ってしまう。今はマスクで何とかごまかせるのですが、ちゃんとしてなければと思います。
家電と一緒で、切れるときは複数で切れるのです。何がって、たとえば口紅と栄養クリームとマスカラがもうどこをどうやっても「でてこなーい!」となる。
いつか無くなくなるのは当たり前なのですが、マスカラなどしつこくゴシゴシもぎ取る。ガラスの容器に入っていないものは中見えませんから。
で、今日マスカラと、栄養クリームを買いました。口紅は、使いかけの物、少し色が派手になってきたかなー、と放っておいた物を使うことにしました。
実は、この度、みほとけさんのオリジナルグッズを作らせていただいたことは、すでにブログに書かせていただきました。打ち合わせでお会いしたり、宣伝写真撮影の場にも伺い、お話し沢山させていただきました。
そのみほとけさんが「私は化粧品、それぞれ完全に使い切るまで次のもの買わないんです」とおっしゃっていたんです!ハッとしました。
自分の20代の、蹴散らしてきた化粧品の数々を思い浮かべ、怠惰な日々を反省しました。
みほとけさん、本当に素敵な方なんです。