鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

計算が合わない?

2022年05月16日 | 日記
寒くて震えています、冷たい雨の1日でした。

朝9時少し過ぎ、八幡宮の大河館ミュ-ジアムショップに納品に行き1日が始まりました。あれ、ご本殿に挨拶してくるのを忘れて帰ってきました。

感謝する、祈る、誓う・・・、頭を下げながら短い時間に、私なりの儀式的時間をいつも持ちます。それを忘れた、今日は。

寝不足のせいにしましょう。昨夜、22時に紅茶を飲んだ、3時すぎまで眠れなかった。こんなことはあまりないのです、特別大きなストレスもないのに。

「ストレス」と言うのは、どこまでのことを言うのでしょう?会社の資金繰が忙しいのはいつものことですし、忙しい事より、暇の方がストレスがかかりますし、私は大好きな布に触っているとストレスが消えていくというありがたい体質なんです。

早い話この、布物づくりの仕事に没頭すればするほどストレスがなくなるという図式になります。計算の合わない貸借対照表を見るような、多少の疑問を抱きながら「もっと頑張ろうね!」と自分をなだめる23時のブログです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする