goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹く

明日の事を今日悩んだって何にも解決しない
まぁ何とかなるさ!

千里同風

2024-01-03 16:59:00 | 日記

昨年はロシアによるウクライナ侵攻の出口も見えない中で、ハマスのテロとそれに応酬する形でのイスラエルの軍事行動など天下泰平とは縁遠い1年であったと思います。

今年はと思う矢先の能登半島沖の地震と、救援物質を運ぼうと離陸しようとする海保の航空機と着陸してくる日航機との炎上事故。初めから穏やかならぬ年初となってしまいました。

せめて、年末に2024年を振り返ったときに「年初からごたごたしてたけど、しまいは穏やかだったなぁ」と言える年であってほしいと切に願っています。

はじめっから太平なさまを表す「千里同風」の逆を行ってしまってますが、それでも今年の書初に「千里同風」を選びました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正

2024-01-01 21:22:32 | 日記

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

元日にこんな平凡な形で年末までぼーっと続けばいいのにねwと言いながらも1年を振り返ればいろいろ起きるものですが・・・・

 

今年は元日早々に地震から始まるってのは勘弁してくれよ!って言いたくもなります。

被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

まぁ、雨が降った後にきれいな虹がかかるように、嫌なことってのはいい事の案内役だって言いますし、末広がりでいい年になりますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うた

2023-12-25 21:41:51 | 日記

来年の宮中の歌会始の歌が決まったそうですね。

お題は「和」

文学方面の才能に乏しい(かといって理工系に秀でてるわけでもありませんw)私には無縁ですが、57577を基本にお題の「和」を入れて、年の瀬を騒がせた裏金騒動から詠める一首・・・

 

暴かれて

しどろもどろの

清和会

清くもなければ

和やかでもなし

 

字余りで下世話でとても宮中で詠めたもんじゃないですねww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマキ弟に対する動きを見て

2023-09-09 16:54:21 | 日記

ゴマキの弟と言えば銅線泥棒で捕まったのは事実で、そのことは決して消えることはない。

が、有権者が彼を選んだのも事実。

もちろん選挙の結果について気に入らないことを表明することは言論の自由権に属するところで非難される謂れはない。同時に投票結果があるときは自分の意中になるように、別の時には自分の意に沿わない結果となることで社会の健全さが一定レベルで保たれていることを知ることになる。

彼に嫌がらせをしている連中について、ゴマキ弟本人の過去の行動に責が生ずると主張する人に問いたい。

貴方は自分自身を振り返って過去に法律・倫理的な規範・自分自身の良心に照らし合わせて何一つ過ちがないと言えるのか?

人間は誰だって過ちがある。

彼の過ちは議員など政治家であることで権力構造に絡む犯罪を犯したわけではない。

過ちがある人が再び正しい道に戻ることを許さないと主張するのは自由だが、そう述べる以上は自分自身も過ちがあるなら真っ当な人生を諦めるべきであろう。そうなれば過ちのある人が立ち直ろうとすることを許さない権利など誰にもないことが分かる。

だから無暗に人を決めつけて断罪するのは、鏡に映った自分の醜い姿を糾弾するようなもので「相手が悪いから何をしてもいい」という独りよがりの正義感がいかに危険なものであるかは歴史の教えるところであろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堰を切るとはこのこと

2023-09-07 23:04:20 | 日記

喜多川の性癖なんて昔から知られてたし、昔から碌な奴じゃねぇなwってのが正直な感想。

むしろ今まで騒ぎにならなかったことに芸能、報道の世界の闇があるわけです。

今迄も性被害を訴える声はあっても、メディアにとっては大事なタレントを出していただけるお得意様、忖度が泣き寝入りの構造を増長させてきたってこと。早い内からまともに報じてたのは文春砲ぐらいじゃないんですかね。

ところが泣き寝入りしてた人々があちこちで声を上げだして無視することも出来なくなった。挙句に国連から指摘を受けるようになると最早既存のメディアと言えどももみ消すことが出来なくなる。

そして堰を切ったように問題視されて今までぬくぬくしてきたジュリーが涙目になって何かを訴えても嘘くささしかないわけですなw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に墨を摺る

2023-07-08 22:48:13 | 日記

この頃なんか参ってたw

ばててたのか、だるくって頭皮が張ったようになって片頭痛が収まらない日々が続いた。

何をやってもうまくいかなく裏目に出る日々・・・

 

一度無に帰そうってことで墨を摺って写経する。

 

過去への悔い、未来への不安と現在の自分とのつながりが目の前の文字を書き写すことに集中することで和らいでくる。文字に集中しすぎて神経が張り詰めたら目をつぶって深呼吸。同じ姿勢で苦しくなれば少し経行する。

 

今回書いたのは観音経。

文字を丹念に振り返れば、自分の心の乱れと立て直そうとする姿が見えてくる。

早く書こう、上手に書こう、きれいに書こう、手本通りに書こうと思ってもすぐに忘れること!

ただただ墨を摺り、一文字一文字を丁寧に写すだけをひたすら繰り返すこと2時間半・・・

 

写し終えるといつの間にか、だるさと頭皮の張りと片頭痛はどっかへ去っていたw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かっていないはずがない!

2023-07-08 11:50:21 | 日記

元NHK解説員の岩田明子さんが安倍晋三氏と統一教会の関係について聞かれて「記者時代はまったく把握していなかった」と抜かしたそうですが、安倍さんと距離が近かったこの人が、元総理と邪教の関係を知らなかったとは到底思えない。

知っていながら距離を近く保ってたとなると叩かれるのが怖いんでしょうけど、あれだけ距離が近くて安倍さんと邪教の関係を知らなかったとなるとジャーナリスト失格であろう。

今となっては安倍さんが卑劣なテロ行為によって倒れて、彼の胸中は誰も知らない。知りたかったのは安倍さんが統一教会についてどう思ってたかということですね。私は安倍さんが統一教会との関係について潔白などとは全く思っていませんが、政治の世界は清廉潔白なだけでは何もできず、志を遂げたいなら汚れた世界とかかわることも避けられないことでしょう。

果たして安倍さんは統一教会がろくでもない邪教と知らなかったとは思えないんですが、政界で生き延びるために心を痛めながら祖父・父がかかわってきた統一教会の人脈を断てなかったのか、多少の邪悪さはあっても反共を掲げる組織の存在に価値を見出して目をつぶっていたのか・・・

今となっては安倍さん自身の胸の内に秘められたまま、永遠に知ることが出来なくなってしまいましたね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センスの問題

2023-06-01 22:31:26 | 日記

岸田総理の長男の首相秘書官が更迭されましたね。

世の中の流れに乗る前に敢えて言っておくと、岸田首相も長男も大それた悪事を働いたわけではない。

何かあれば年中四六時中対処が求められるから公邸に住まい、職場でアルコールを交えた飲食の機会があることだって悪いわけじゃない。知人を公邸に招き入れて忘年会して記念撮影すること自体は目くじらを立てることでもない。

ただし、長男を首相秘書官にすると言うこと自体、世間は適切な人事と見るより身内に甘い人事と捉えるであろう。メディアだって何かあれば叩いてやろうと手ぐすねを引いている。

そんな中で彼が首相秘書官になったことは適切だったと認めさせるには実績と地道な職責のまっとうによって見返すしかない。だけど、岸田翔太郎氏の今迄の言動はその真逆を行くものとしか思えない。わざわざ叩かれるように行動していると言われても仕方がない。

そう考えると、やはり岸田翔太郎氏はドラ息子、みちょぱ流に言えばバカ息子と断じて差し支えあるまい。

ところで文春と言えばもともと菊池寛や芥川龍之介など物書きのギルドだったんですね。菊池寛と言えばサザエさん打ち明け話で窮地に陥った長谷川家に手を差し伸べた人ですし、芥川龍之介は羅生門・鼻など人間を斜め下から観察したような作風の持ち主ですね。晩年の夏目漱石、芥川龍之介、太宰治と続く人間を斜に見据えた文学を好むのはひとえに私がひねくれているからでしょうか・・・

もともと文学者のギルドですが週刊誌も出してゴシップに踏み入れてから、ジャニー喜多川の性癖をいち早く報じてました。ですので元ジャニタレが性的虐待を受けたことを公にして最近騒ぎになってますけど、驚くよりもようやく騒ぎになってくれたかwってのが私の印象ですね。

ガーシー砲がてめぇの事になったらヘタレ全開で海外逃亡を図ったんですが、文春砲は相変わらず下世話であるけど冴えてるなぁと思い知らされます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が咲いた

2023-05-23 20:19:26 | 日記

唐辛子よりフェンネルの方が植え替えた先に早くなじむみたいです。

今年は種を取って増殖させますか・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らしさ」とは?

2023-05-06 08:05:51 | 日記

○○らしさ とは何か?

と聞かれるならば、○○以外が勝手に押し付ける○○のあるべき姿と称せられる妄想の産物。

とでも答えておきましょうか・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする