金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、21年目になりました!

はちみつのなぞ(パンにつけると意外においしいものランキング)

2006-11-20 17:41:02 | 何でもあり
先日「パンにつけると意外においしいものランキング」でお気に入りとして「蜂蜜」を紹介しました。
しかし、この季節になると困ることがあります。
それは晩秋から始まるのです。
家が寒いからでしょうか?家は東京の(一応)都心に近いところなのですが...
この季節になると、大好きな蜂蜜が固まってしまうのです。
そのときは湯煎すると液体に戻るのですが、少したつと固体に戻ってしまいます。

そこで教えて!goo で検索したら、(白く固まる蜂蜜と固まらない蜂蜜の違いは?)がありました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1456858.html
その質問にたいするgakushanekoさんの回答です。一部を以下に引用させていただきます。

・・・で,それぞれの業者に,蜂蜜の固まりやすさについて聞いたことがあるのですが,どちらも同じ回答でして,「色が濃い蜂蜜ほど固まりやすく,色が薄いものほど固まりにくい」のだそうです。
ですから,純正蜂蜜であっても,固まりやすいものと固まりにくいものがあるということですね。・・・

ということらしいです。
固まらない方法は「固まりにくい蜂蜜」を選ぶしかないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする