
私もauにMNPしたとき、迷惑メールの設定が良くわからないので、何もしないでいました。
ところが新しいauのアドレスを@マークの前の部分だけ同じにしたら、すぐに妖しげなメールが毎日入るようになりました。
これは!と思ってすぐにフィルターをかけたところ、来なくなりました。

とりあえずドメイン(@マークの後ろ)を指定して、それ以外は受信しないように設定したら妖しげなメールは来なくなりました。
ドメインの指定をすると相手がかなり固定されますが、私の場合PCからのメールはほとんど来ないので、これで十分です。
それから前回のインフルエンザの件ですが、とりあえず私は感染していないようで、発病していません。
しかし

つらい季節が始まりました。
