金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、21年目になりました!

迷惑かけても(2)

2011-12-15 21:25:33 | 何でもあり
迷惑です。
と言いたい話(2)です。
今日の話は、とりあえずは上場維持したオリンパスではない。
駅の迷惑な人である。
例えば乗車の時。

昔、関西出身の友達は関東の人が電車に乗る時。
電車を待つ人々が整列していることに感動した。
「なんて真面目なんだ」って。

しかし横から割り込み、後ろから押したり、逆行して突き進むなど。
ルールを守らない人もいる。
そしてそれはそんなに珍しくはない場面となった。

次は混雑した駅の乗り換え。
突然走り出すとか、振り向き逆行し始める。
ジグザグに歩く。横に一列になって歩く。

周囲に構わず勝手な行動がどうして増えたのか。
人の心は小さくなっているか。
絆は一時的なものだったのか。

日本は単一民族と聞いた。
しかし個性尊重時代を通り抜けた今は多民族的な日本になっているようだ。
もしくは二極化したのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする