金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、21年目になりました!

季節感

2012-11-04 08:52:55 | 何でもあり
今年は夏が長く続き、秋の到来が大きく遅れていた。
その結果、秋物衣料品は店先に夏物と並べて売られことになるとは。
これは夏物が売れているため下げることも出来ないが、店は秋物を売りたい気持を表現していた。

最近はようやく朝晩の気温が下がり、冷たい北風も時折吹くようになった。
朝の通勤電車では厚いコートやマフラーを見かける。
まだ早すぎるのではないかと思ったけど、北の寒い地から来たのかもしれない。

だが、まだ夏の人は半袖である。
朝から半袖のTシャツ姿、短パン、サンダル履きの人もいる。
夏のセーラー服で通学する中学生も先週に見かけた。

季節が替わる時期が遅れて、それが季節感の個人差が大きくなり服装のずれが出たのだろうか。
それとも、個性なのか。
半袖で短パンの人はテレビではないので、生で見ている私は寒く感じる。

皆が同じである必要は無いが、ちょっと極端な感じが不自然だ。
半袖のセーラー服の娘は校則違反で指導されないのか?
半袖・短パンの人は風邪もひかず元気なのか?

本人に聞いて見たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする