最近は不健康さを少しでも改善するため、出来るだけ歩いている。
ひと駅歩くことも多い。
自転車に乗らないせいかも知れないが、まったく気づかなかった。
真新しい自転車レーンのマークが車道のあちこちに付いていた。
いつからなのか?
しかもそれが効果あるのかどうか。
歩道は歩行者のもの。
車道は原付バイク以上の車のもの!?
だから自転車は宙に浮いていた。
そこで出来たのが自転車専用レーン。
しかし専用に路を作るとスペースや費用の問題が大きい。
一部には歩道の様な(立派な)専用レーンがあるが、ほとんどは車道の左端にマークをペイントしたもの。
今回はあちこちに増えている。
しかし歩道を速い速度で走り回る自転車は減ったようには感じない。
車道に車がいない通りでも、(いつもの如く)歩道を走り抜ける自転車。
まずは設備かもしれない。
でも自転車のマナー教育をしないと歩行者に危険が及ぶ。
危険な歩道を放置したままでいいのだろうか?と最近は歩行者専門の私は思う。
ひと駅歩くことも多い。
自転車に乗らないせいかも知れないが、まったく気づかなかった。
真新しい自転車レーンのマークが車道のあちこちに付いていた。
いつからなのか?
しかもそれが効果あるのかどうか。
歩道は歩行者のもの。
車道は原付バイク以上の車のもの!?
だから自転車は宙に浮いていた。
そこで出来たのが自転車専用レーン。
しかし専用に路を作るとスペースや費用の問題が大きい。
一部には歩道の様な(立派な)専用レーンがあるが、ほとんどは車道の左端にマークをペイントしたもの。
今回はあちこちに増えている。
しかし歩道を速い速度で走り回る自転車は減ったようには感じない。
車道に車がいない通りでも、(いつもの如く)歩道を走り抜ける自転車。
まずは設備かもしれない。
でも自転車のマナー教育をしないと歩行者に危険が及ぶ。
危険な歩道を放置したままでいいのだろうか?と最近は歩行者専門の私は思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます