皆さん、おはようございます(^^)/水曜日は定休日の魚屋しげです
昨日は、タイからご来店いただいたお客様
はるばる、かねしげの「海鮮丼」&「お刺身」を食べにいらしていただきありがとうございます
またまた、タイのメディアで「発寒かねしげ鮮魚店」が紹介され、番組をご覧になったそうです
明日(木曜)も魚屋しげ自慢の「手作り商品」をご用意して、皆さんのご来店を心よりお待ちしております(^^)/
↓
2月3日(金)19時より「札幌時計台ホール」にて

↓
ジョイントリサイタル「冬の夜、旋律の美に誘われて-札幌時計台-」
(お問い合わせ「音の森会代表」 090-6443-5300)

↓微笑みの国タイからお越しのお客様
ご来店いただきありがとうございま~す

↓タイの番組「Japan Aroi Sud Sud」で「発寒かねしげ鮮魚店」が紹介されました~


(プーさんをはじめ、番組の皆さんありがとう~
)

↓脂がのった釧路「北釧鯖-ほくせんさば-」で「生ら(なまら)〆さば」を作っています


↓魚屋しげが丁寧に手作り


↓自家製「生ら(なまら)〆さば」半身1枚850円(税込み)



↓根室のでっかい「秋刀魚」で手作り
自家製「生ら(なまら)〆サンマ」

↓羅臼昆布の旨味バッチリ
魚屋シゲちゃん手作り「真鱈の昆布〆」


↓噴火湾直送「秋鮭」です


↓丁寧に骨抜きをして「ルイベ刺身」にします


↓明日(木曜)も、新鮮「お刺身」をご用意いたします




↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります


北海道ランキングへ
↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~



にほんブログ村
にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシク~

かねしげfacebookはこちら







発寒かねしげ鮮魚店







■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)






↓



↓


(お問い合わせ「音の森会代表」 090-6443-5300)

↓微笑みの国タイからお越しのお客様



↓タイの番組「Japan Aroi Sud Sud」で「発寒かねしげ鮮魚店」が紹介されました~



(プーさんをはじめ、番組の皆さんありがとう~


↓脂がのった釧路「北釧鯖-ほくせんさば-」で「生ら(なまら)〆さば」を作っています



↓魚屋しげが丁寧に手作り



↓自家製「生ら(なまら)〆さば」半身1枚850円(税込み)




↓根室のでっかい「秋刀魚」で手作り



↓羅臼昆布の旨味バッチリ





↓噴火湾直送「秋鮭」です



↓丁寧に骨抜きをして「ルイベ刺身」にします



↓明日(木曜)も、新鮮「お刺身」をご用意いたします





↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります













かねしげfacebookはこちら
















■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
