Hand-Made KanoKo

喜ぶ顔を想像をしながら、クリスマス、お誕生日や記念日などに、プレゼントを手作りしています。気に入って頂けたら嬉しいです。

ピラカンサのリース

2012-11-14 00:11:45 | 日記



我が家のピラカンサは 日当たりがよいせいか

小鳥たちには 人気です 

となりにある南天の実など見向きもせず

毎日 たわわに実ったピラカンサの実を

ついばんでいます。


ピラカンサの枝は伸びがよく

毎年のようにお隣さんにまで進出。

たくさんの実の重さでしなってきたので

枝をおとしました。 


たくさんの実がなった枝を使って

さっそくリースを作ってみることに。








真っ赤な実はつやつや光ってきれい 












簡単に作れるブーツのオーナメントもご紹介します。







厚さ2mmのフェルトをブーツ型にカットして

ステッチしただけですが プレゼントやカードに

添えると 雰囲気がでますよ 



おいでいただき 本当にありがとうございました 
 

淡水パールのイヤリング

2012-11-11 01:20:34 | アクセサリー



ご無沙汰している間にも

おいでいただき本当にありがとうございました 


今回はシャワー金具に





小さめの淡水パールをちりばめて

イヤリングにしてみました 







パールがランダムにならんでいるので

カジュアルなシーンでも使えます。


作り方は 淡水パールをテグスで

シャワー金具全体をおおうようにとめ

中心の方はその上から パールを取り付けて二段にします。

こうすると 立体感が出ますよ 



横から見たところ







もうひとつは 冬ごもりの準備に忙しい シマリスです 





ほお袋に どんぐりをつめこんで

巣穴まで運んでいきます。



ありがとうございました 



クリスマスカード作り

2012-11-07 18:30:46 | イベント(クリスマス・七夕等)



今日は 暦の上では 立冬。

昨日が冷たい雨だったので 

ずいぶんと暖かく感じました。


ごぶさたしておりましたが

みなさま いかがお過ごしでしたか?



最近は 時間を見つけては クリスマスカード作りです 


モスグリーンのトレーシングペーパーを

柊のはっぱ型にカットして 丸く貼り付け

上から スパンコールを貼って出来上がり!







サンタの服のカードも







カワセミも描いてみました 








のんびりお休み中のカワセミ 







おいでいただき本当にありがとうございます。

寒暖の差が激しいので お風邪など召されませんように 

サンタのプレゼント

2012-11-04 22:58:05 | イベント(クリスマス・七夕等)



朝晩の冷え込みは 冬の訪れさえ感じさせます。

温かいコーヒーがおいしくなりましたね。


みなさまはいかがお過ごしですか?


        



サンタさんは 袋にプレゼントを入れて出発です。







けれども プレゼントを詰め過ぎたようで

そりが なかなか動きません。


サンタさんは そりからおりて押すことにしました。














動き始めてきたので そりに乗って出発です。





みなさまにもプレゼントが 届きますように 





サンタさんたちを 丸い箱にしまって

プレゼントにすることもできます。











おいでいただきありがとうございました 

バラの花びらでプチぜいたく

2012-11-02 18:04:24 | 日記



秋バラのシーズンもそろそろ終わりでしょうか?

そんなときは 売れ残ったバラが

ドライフラワー用にお安く売られていることがあります。






まだまだ花瓶に挿して使えるものはよけて

それ以外は 花びらをちぎってバスタブ一面に浮かべます。

バスルームに甘いローズの香りが ほんのり広がります。

ゆっくりお湯につかると 心も体も癒されますよ。




ガラスのプレートにバラの花びらを浮かべてみました。






グリーンを添えて






みなさまもよかったらお試しください。






おいでいただき ありがとうございました。