日が当たって暖かくなると
桜の花がほころんできます。
この時期になると
こんなところに桜の木が
あったのかと発見することも
しばしばです。
そんなときはお弁当でも持って
お花見に出かけたくなります。
今回は 黒米を混ぜて
炊いたご飯をおにぎりにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/db/89cee3ac5e4083178ac25753a04c29c6.jpg)
黒米というだけあって
色は真っ黒です。
白米1合に黒米大さじ1の割合で
炊飯器で普通に炊きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/3698c2cc1ea4cca24c3e56862e14ab4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/ae683a7fb48ee6e26683c43d80c8af13.jpg)
ご飯の色は お赤飯より紫色がかって
いてもっちりした食感です。
そしてこの黒米は栄養価が高く
美容によいだけでなく、目に
よいアントシアニンが含まれているそうです。
くせがない味なのでおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/c71bf245307d42efca2a64c8d572bfef.jpg)
おにぎりの他には
ベビーリーフの上に卵焼き、
スライスチーズと海苔を
巻いたものが入っています。
そういえば庭のチューリップも
伸びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/dde52ac35844b846ee3eb03bf3665b2f.jpg)
これからあちこちの庭先を
見ながら歩くのが楽しくなります。
おいでいただきありがとう
ございました。