goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

車前子出典は「神農本草経」。別名は車前実、猪耳朶穂子、風眼前仁。オホバコ科植物オホバコPlantago asiatica L. あるいは平車前 P.depressa Willd. の種子である

2023-04-27 10:38:40 | 日記

昌栄薬品

車前子(しゃぜんし)

出典は「神農本草経」。別名は車前実、猪耳朶穂子、風眼前仁。オホバコ科植物オホバコPlantago asiatica L. あるいは平車前 P.depressa Willd. の種子である。江西・河南・湖北・東北に主産する。性味は甘、寒。腎・膀胱経に入る。効能は利水、清熱、明目、祛痰。臨床応用は小便不利、淋虫、帶下、暑湿瀉下、咳嗽多痰、目赤翳障、眼目昏花、迎風流涙を治す。4.5~9gを煎服する(包んで煎じる)。本品は aucubin,6-aminopurine,多量の粘質物、コリンを含有する。動物試験によって、本品は利尿と祛痰止咳作用があることを裏付けられる。漢方用語大辞典

 

 

車前子

[基原]オオバコ科(Plantaginaceae)オオバコPlantago asiatica Linneの成熟種子を乾燥したもの。全草を車前草と称する。

[出典]神農本草経 上品

[別名]車前実(しゃぜんじつ)、當道、芣苡

[成分]イリドイド:Aucubinなど、フラバノン配糖体:Plantagoside、フェノール配糖体:Acteoside, Syringinなど、粘液性多糖類:Plantasan, Plantago-mucilage Aなど、その他:脂肪酸、Choline, Succinic acidなど。

[効能]利尿、去痰、明目、消炎、解熱

[用法]鎮咳去痰、排尿障害、水腫、膀胱炎、眼の充血

[性味]甘、寒

[処方]牛車腎気丸、竜胆瀉肝湯 その他

新東洋医学辞書

 

クラシエ薬品 牛車腎気丸 ごしゃじんきがん (goo.ne.jp)


最新の画像もっと見る