![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/4878d4acf3035af15c8ff57698657867.jpg)
大高緑地にシラタマホシクサの花を見に行きました。
もうちょっと遅いかな?と思いましたが
ちょうど見頃だったようです---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/d3d585957bc813137bbbf16bf65bcdfd.jpg)
シラタマホシクサが咲いている様子はまるで地上に星をばらまいたよう...
シラタマホシクサの写真を見ていると決まってある歌を思い出して
しまうんだよね---♪♪♪
地上の星 作詞 作曲 中島みゆき
風の中のすばる 砂の中の銀河
みんな何処(ドコ)へ行った
見送られることもなく
草原のペガサス 街角のヴィーナス
みんな何処へ行った
見守られることもなく
地上にある星を 誰も覚えていない
人は空ばかり見てる
つばめよ高い空から 教えてよ地上の星を
つばめよ地上の星は 今何処(ドコ)に
あるのだろう
NHKの「プロジェクトX」のオープニングテーマ曲として
この歌はよーく聴きましたよ。
くじけそうになったときこの歌から勇気をもらったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/4c13d2b463e388b63b9b9c34778a83e6.jpg)
シラタマホシクサをアップで見るとこんな感じ。
蒸しパンにも見えるし金平糖のようにもみえますね---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/6d039334187707caab9b053e097679db.jpg)
あれっ、シラタマホシクサの花に小さな蝶々がやってきましたよ。
この花に蜜なんかあるんでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/f57a348bf8312a271ebc58a9255cd22e.jpg)
シラタマホシクサの花の中に露草が咲いていました。
白の中に鮮やかな青、結構目立っていますねぇ---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/9493a0261f364466be4237f11d158ae2.jpg)
もう一枚シラタマホシクサの花です。
こうしてみると大高緑地のこの湿地に咲くシラタマホシクサの花は
有名な豊橋の葦毛湿原と比べても勝るとも劣らないですねぇ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/733f423083363bc3a340fafd497e38d0.jpg)
もう一枚、小川沿いに咲くシラタマホシクサの花です。
にぎやかで華やかなのも良いですが、僕はこんな落ち着いた
景色がとっても好きだったりします---(^^)