かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

色金山茶会

2011年10月31日 02時03分00秒 | お茶会


日曜日に愛知県長久手町にある色金山歴史公園で
お茶会があったので行ってきました。
木々ががうっすらと赤く紅葉していてなかなかいい季節です-(^^)



お昼からは生憎の雨模様になってしまったので、お庭からは入れず、
建物の中から国宝「如庵」の写しのお茶室に入りました。




狭いお茶室に7人のお客さんが入り窮屈でしたが、一期一会という言葉通り
とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました---(^^)




展望テラスでもお茶会が行われていたのでお抹茶を飲んできました。
ここには徳川家康が軍儀を開いたとされる床机岩を見ることができます。
しかしいつも思うんですが、お茶のお道具ってお金がかかりそうですね--(^^;



ここでちょっとしたハプニングが...
戦国衣装を身にまとった、徳川家康と井伊直政が現れました!
こんなところでお目にかかれるなんて、なんてラッキーなんでしょう---(^^)



愛嬌の良いヤスコさんのお姿もバッチリ撮影させていただきましたよ---(^^)
長久手歴史トラベラーズさんのブログを紹介します。

長久手歴史トラベラーズのブログ  ↓
http://ameblo.jp/nagakuterekishitravelers/

最近、いろいろな武将隊が出来て楽しいですね(笑)