うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

そして軽井沢へ…

2009-08-13 18:45:06 | ごはん
さて、昨日の京都に引き続き、今日は高原、軽井沢♪
貴重な3連休をフルに遊ぼうという計画です。

お昼に軽井沢着、高原とはいえ暑い、よい天気です。

帰省がてら両親と軽井沢で待ち合わせをしていたのですね。
三笠会館の軽井沢店でランチをしようって魂胆です(^^)

無事に軽井沢駅で拾ってもらいましたが、
さすがに観光地でお盆休み、駐車場を探すのも大変~。

なんとか見つけて、旧軽井沢銀座!
昨年はこれなかったので、2年ぶりの軽井沢です。

ちょっと遅いランチなのでお店もゆったりしており、
テラス席にしました。

3人3様のオーダー。
まずは冷たいカボチャのスープです。
そしてテラス席での昼間のビールはやっぱり気持ちいい(^0^)
あ、ノンアルコールビールです、念のため(^^;)



三笠名物の唐揚げと、シーザーサラダ。
今年はやっぱり気候の影響で、ロメインレタスでないのが残念。
テーブルサイドでグラナパダーノを削ってくれるのはやっぱり嬉しい(^^)



そしてこれがランチメニューのいろんな野菜のサラダと
チキンのグリル、パンのついたサラダランチ。




もうお腹イッパイ!

でもデザートもいただきました。
写真はありませんが、手作りプリン。
昔から大好きなんです、このレシピ♪

今年のスタッフさんもみんなさわやかな若手で気持ちの良いサービスでした(^^)
ごちそうさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記 番外編

2009-08-13 18:26:41 | 旅行・参拝
旅のお供…。
大学生の頃、京都に初めて一人で来たときに買った念珠…というか
パワーストーン。

あの時は豪雨の中の後白河めぐりと
初の京都御所で、自分の中でもちょっとインパクトある旅でした。

↓これは2年前から愛用の日傘。
奈良も京都も一緒に行っています。



そして今回も!
雨にも日差しにも負けない強いヤツです。

天龍寺の雲龍図が好きで、それを意識して見上げると龍…というのが
お気に入りです(^^)

あとはサングラスとお賽銭用のガマ口!
今年5月に目をやられて以来、眼には気を遣っています…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記 ゴハン編

2009-08-13 18:08:15 | 旅行・参拝
しつこいようですが、今回は京都に着いたのが12時半。
すっかりお昼です。
朝東京駅でオニギリを食べたのは6時…。
いくら座っているだけとはいえ、オナカ空きました(^^;)

…というわけで、まずはお昼を食べて、計画を立て直すことに!

てっとり早く、新幹線改札の正面にあったイリーのカフェへ。

というのも、実はilly大好き、イタリアンやっていたころ、
お店で使っていたのがillyだったので、
何度もカプチーノを練習しては飲み…を繰り変えずうちに大好きになっていたのです。

でも、正解♪
パスタもドリンクもいろいろ選べるし、サラダもついて900円。

トマトベースが良かったので、定番カニトマトとカプチーノにしましたよ(^^)

最初にしっかりお腹に入れておいたおかげで、
今回のひたすらウオーキングも結構元気にクリア。
やっぱり夏の強化合宿になりましたね。

さすがに間は時間もなくて、山沿いにこもっていたせいもありますが、
スタバに行くまでは頑張りました!

観光地っぽくないのが今回行った二つのお寺の良さかもね!
人も少ないし、にぎやかなお土産物屋さんもないので、しみじみできます。

さて、最後はヤッパリお弁当★

新幹線も無事に動いているので、お弁当を買ってゆっくり車内で頂けそうです。
そこまで確認しないとやっぱりお弁当に手は出せません~。



今回は、幕の内御前(1300円)

前も書いたとおり、駅弁は感動的な美味しさがないのは分かっているけど、
でも、買い始めるとなんかハマる面白さがあります。

今回のは、前回、前々回のに比べて格段にヨイ♪
300円の差でこうなら次回から絶対コレだな、と思いました。

さて、コレ↓食べ食べ、新幹線は遅れも取り戻しながら東京へ。



22時45分、無事に東京着。
家に着いたのは12時近くの長い一日でしたが、楽しかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記 鴨川

2009-08-13 17:49:35 | 旅行・参拝
再び三井寺駅に戻り、さて、どうやって京都市内に戻ろうかと
考えていました。
帰りの新幹線は八時なので、最後はやっぱり鴨川が見たい!!

また戻ってJRに乗り換えるしかないのかなぁ…
と、その時また料金表を見ていて発見!

浜大津駅から、地下鉄東西線に乗り入れている電車がある♪

京阪京津線、とても素晴らしいショートカットをありがとう(^o^)/
知らない電車に乗るのは本当に楽しいですね~。

というわけで、三条京阪まで行って、無事に鴨川へ到着、
暗くはありませんが、すっかり夕方。
でも今は床の季節だし、すごく賑わっています!

休憩も兼ねて、またいつものスタバでお茶とおやつをテイクアウトし、
鴨川沿いをひたすら北上!!

出町柳まで行きたかったのですが、時間も残り少なくなり丸太町通りに突き当たってUターンしました。

途中から木屋町通りを南下。
再び三条通りまで戻り、先ほど渡った三条大橋から再び以前よりも
暗くなった川のほとりを眺め渡します(^^)

上流方面↓



下流方面↓
床にも灯りがともりました。



まだ川沿いには夕涼みの人々がいっぱいです。
私ももう少し暗くなるまでぼんやりしていたかったのですが、
駅まで戻ることを考えると(道路も渋滞しているし…)もうムリ(--;)

また来るよ~。
今度は夜の鴨川を見たいよ~、ととりあえずバスに乗りましたが、
案の定渋滞で四条烏丸まで行ってから地下鉄烏丸線に乗り換えちゃいました★

半日の割にはかなり充実、そして暑さに負けずよく歩いた旅でした(^^)
あとは新幹線に朝の地震の影響が残っていなければいいと願いつつ、新幹線改札を入りました。
幸い新幹線は10分程度の遅れにまで回復しており、
ささっと駅中でお土産とお弁当、帰りの電車用の本をゲット!
相変わらず、最後が嵐のようです。ここはやはり日帰り。
帰りの新幹線、遅めにしておいてよかった~。

それにしても地震で始まった今回の旅、良い思い出になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記 三井寺2

2009-08-13 17:15:41 | 旅行・参拝
順路に反した逆走参拝、林の中を極彩色の毘沙門堂を左に眺めつつ進むと、
衆宝観音なるたおやかな観音様が。
膝を立ててゆったりと座っているお姿が美しい(*^_^*)
拝むと財宝がたまるとのことで、手を合わせてきました。
なんか、「財宝」ってコトバがツボにハマりました。
お宝?燕の子安貝とか…?サンゴとか?
なんか現代の金銭感覚でイメージできなかった私って…



そのまま、唐院(智証大師の廟所。三重塔もここです)を通過して
ひたすらまっすぐ進むと、総本堂の金堂。
本尊の弥勒菩薩は天智天皇が信仰されていたものとか…。
秘仏なので見られません。



金堂はすごい迫力。
檜皮ぶきのどっしりとした屋根、
この床下の造りも力強い!!
北政所の再建だそうです。桃山時代の建築です。

その向かいには、三井の鐘があります。
弁慶が比叡山へ引きずっていったものの、
鐘を撞くと「三井寺へ帰りたい~」と鳴ったという。



それは伝説かもしれませんが(イヤ、たぶん伝説…^^)
三井寺の鐘は日本三銘鐘の一つです。
(他は、宇治平等院と高雄神護寺の鐘)
この鐘ではないけれど、確かに薄暗くなってきた夕暮れの境内に
遠くから鐘の音が響いてきて、しみじみと趣が感じられました。

油蝉と日暮、そして鐘の音…これだけ日本人心をくすぐる情景もないかも…
と思いつつ、広い境内を回りきれず焦ります(^^;)

金堂の裏には孔雀を飼っていました!
その籠には、役行者の説明書きも。
厳しい修験修行で花の蜜を吸って雲に乗って孔雀明王の呪法を学んだから…?

それから一切経蔵。
ここも凄い。
室町初期の建築を、毛利輝元が移築したものらしいです。
中の八角形の輪蔵は、本当に歴史を感じさせました。
経蔵の中自体、古い紙のにおいというか、じっとりとした重い空気で、
輪蔵には小さい四角い箱がたくさん収納されており、
(その中に経典が入っているのでしょう)
箱が欠損している部分には、白い布で包まれた経典が垣間見えました。
輪蔵でここまですげ~と思ったのは初めてかも。

このあたりでそろそろ下山しようかと思い、
いつも最後の最後で迷うので、無難にもと来た道を戻ろうと
再び観音堂へ登って、再び琵琶湖を見下ろし、最初の急な石段を下ったのでした。

でもちょっと待った~!!
素直に駐車場に出るルートにすればよかったのです。
しっかり重文の仁王門と釈迦堂を見逃しました。

それにしても広い境内でした…。
片手間で参拝できるものではなかったと反省!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする