うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

きのう→きょう

2009-08-31 22:16:03 | つれづれ
台風の被害を避けるため、テラスの植木を調理場に移動。
ジャングルレストランか、ここは…(--;)

ネパール人が面白がって、木の下に立って写真とってました。
現地の奥さんにでも見せるのか?

…てなことで、今日は台風のため、夜の営業はお休み!

こんな時間に日記書いてます。

今日は昨日からの軌跡…

昨日は休憩時間にケイタイで見てた24時間TVで流れたゆずの歌で泣けた!

24時間TV的エピソードももちろん泣けるけど、

栄光の架橋、歌詞が泣ける~(T_T)

私みたいに何か一つのことに打ち込んで努力してきたわけでもない人間が
泣いてもいいのでしょうか…って気もするんですが

今までこうして生きてきたことに、いろいろ頑張ってきたな~と思って泣けたよ。

もうちょっと先もあるので、またしばらく頑張らないとな~と思ったのでした。

そんな感動を味わった後で
昨夜は選挙と雨のためにお店もヒマ。皆さん、家で選挙速報見ているのでしょう…
さて、またまたケイタイで私も速報でも見るか~と思っていた矢先、
お客様が来てくれました(笑)

結局、昨夜は帰宅してから三時過ぎまで選挙番組見てしまいました…orz

それにしても政治家さんもタフですね~。
夜遅くまでTVに出ていたと思ったら、今朝も早くからひっぱりだこ。
今夜も政治特番イッパイだぁ~。

そうそう、今夜は早く帰ったので、7時のニュースを見ながらゴハン食べました、
ありえない…(^^;)

でも東京の台風は実感として、昼間が一番すごかったです。
ランチタイムは風雨が激しくて、何度もメニュー看板が倒れるし、植木鉢は転がるし、店の前で風にあおられてバイクが転倒して車とぶつかって警察さん来るし!
(無傷で良かったです(^^) もし流血事故だったら、第一発見者でもコワくて
近づけないかも…とにかく血がコワイ…ブルブル)

店→駅まではさすがにズブ濡れになるほどのピークタイムでしたが、
ここぞとばかりに本屋めぐりをし、4冊購入してしまいました(笑)

いいのか、月末の夜にこんなにのんびりしていて…
しかも結局あれ以降、あんまり風雨はすごくなっていないし…
結果、お店を開けていたとしても今夜はさすがに外食する人はいないと思うけど★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2009-08-31 01:51:24 | つれづれ
東北旅行に行っていたYさんからおみやげいただきました。

白石城の片倉小十郎タオル!!

恐れ多くて使えまい…

私が昔行った時は、ひっそりとしてお土産なんて売っていた記憶もありませんが
(あればなにかしら買ってしまうのが私)

今は戦国ブームというか戦国バサラブームというかで
旧伊達領はかなり熱いご様子です。

私の政宗イメージは山岡荘八さんの「伊達政宗 全八巻」。
中学生の時にコレを読んで以来、一切政宗本には手を出していないので
コレに凝り固まっています(^^;)

だからバサラは問題外としても、現大河ドラマもカッコいいけどちょっと違う
(あくまでも私のイメージです~*^_^*)

それにしても東北も見どころ多いですね。
旅ごころ刺激されますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする