うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

ちゃんぽん

2009-09-04 01:33:37 | 読書
聖徳太子と源氏物語は私の底流に流れる永遠の研究(…なんてしちゃいないけど)
テーマであり、それぞれその時々によって読書の嗜好は変わるのですが…

嗜好というかその時のツボにハマったものか…
しょせんミーハーおたくなのか、自分…orz

聖徳太子を読みつつ、先日読んだ北畠顕家から久々に鎌倉倒幕ブームが来て、
足利尊氏、楠正成本をすごい勢いで読んでしまいました…

おりしもその時、勤務先のお店にいた常連の賑やかファミリーのママさんが
「よくしゃべる人と読書をたくさんする人、実は頭がいいのはしゃべる人なのよ~」…的な会話をしていて、ちょっとへこみました(^^;)

話をする方が、とっさの切り返しなど、脳が鍛えられるらしい。
つまり痴ほうにもなりにくい!→私、ふだんネパールのヒトとお仕事しているので、あまり会話していないかも…orz
接客トークは別として(爆)

読書は完全に受動態なので確かに頭は使っていないわな…

話は戻るけど、鎌倉倒幕モノしかり、そのあとの戦国、さかのぼれば
古代から、政治に戦いはつきもので、それは決して朝廷とか武士だけのものではなくて、その根元には圧倒的多数を誇る庶民の生活があって、
そういうのを考えると…
今の政権交代でいろいろと国民の声が取り上げられてますけど、
昔の庶民の生活に比べたらましなんだろうな~と思ってしまいました。
少なくともいきなり戦が起きて町も畑も荒らされて何の保証もされない…
なんてことはないんだもの…

歴史に学べとはよく言ったもので
ワタシは新しく切り開くよりも「古来いう…」ではないけれど
先人の言葉に倣うほうが合っているみたい。
いざって時に生き残れないタイプだなぁ~とは常々思う自分…orz



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定モノ

2009-09-04 01:25:19 | つれづれ
先日エルメに行ったとき、限定マカロン中心に選ぶ…

以前の暑い日のラデュレの悲劇を繰り返さぬよう、まだ夏場なので
少量にとどめる…。
昨日今日の気候なら平気そうだけど、この日は台風一過で暑かった(T_T)

特に好きなのがこの3つかなぁ…
ワサビはやっぱり面白い味。
サティネはオレンジとクリームチーズのコクが美味しいので大好き…
あと定番だけど、オリーブのが好きでございます。

小菓子は異様にたくさんの種類のミルフィーユが並んでいたけど…
それはまた次回のお楽しみに取っておいたのでした(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする