先日の「永遠の0~ゼロ~」は南船橋のららぽーとで観たので、その後で久々にIKEAに行きました。
IKEAには引っ越した時などたびたびお世話になっていますが、用がなくてもブラブラ歩いているだけで楽しいです。
今回は映画を観て小腹が空いたので、定番の100円のホットドッグを食べようということだったのですが…。
買い物しているうちに、夕御飯もここで食べちゃえ~ということになりました。
まずはホットドッグ。
定番ですが、ピクルスとフライドオニオンを大量にトッピングすることで個性的に(^_^;)

80円のシナモンロールも食べてみました。
カルダモンかクローブのような、シナモン以外のスパイスも聞いていて、私は好きだけど日本人には好みが分かれそうな味ですね(´・ω・`)
今回はソファのカバーにしようかと、フリース素材のブランケット他、雑貨を数点購入。
そしてIKEAのレストランへ。
買い物途中でも、指定の買い物袋に入れて食事ができるのが便利です。
さっきホットドッグを食べたのに、ついつい美味しそうなものを色々と選んじゃいます。

毎回食べるミートボール。
肉料理には甘酸っぱいジャムを添えるのがスウェーデン流なのでしょうか。
ほうれん草とサーモンのラザニアはかなりの量。
ほうれん草の量がかなりあるのに対してサーモンはちょっとですが、ヘルシーということで(^_^;)
カレーは大盛りにしても350円くらいだから安いですよね!
具がなく、深い味のルーのみの欧風カレーです。
デザートは、濃厚チーズケーキにベリーのソース添え。
窓際の席で美味しくいただきました(*^-^*)
夕食時間帯はテーブルも6割埋まるくらいでゆっくりできました。
でも広いから6割と言ってもかなりかしら(*´-`)
それにしても大きなショッピングモールがあちこちにできて、どこもこみ合っていて、すごい世の中だなぁと思います。
今までお正月って仕事か、新潟の実家で静かに過ごしていたので、都会の人のお正月の過ごし方にビックリした今年のお正月でした。
今日から仕事に行きましたが、久々に動き回ったら疲れました~。
体がなまるのはあっという間です(´д`|||)
IKEAには引っ越した時などたびたびお世話になっていますが、用がなくてもブラブラ歩いているだけで楽しいです。
今回は映画を観て小腹が空いたので、定番の100円のホットドッグを食べようということだったのですが…。
買い物しているうちに、夕御飯もここで食べちゃえ~ということになりました。
まずはホットドッグ。
定番ですが、ピクルスとフライドオニオンを大量にトッピングすることで個性的に(^_^;)

80円のシナモンロールも食べてみました。
カルダモンかクローブのような、シナモン以外のスパイスも聞いていて、私は好きだけど日本人には好みが分かれそうな味ですね(´・ω・`)
今回はソファのカバーにしようかと、フリース素材のブランケット他、雑貨を数点購入。
そしてIKEAのレストランへ。
買い物途中でも、指定の買い物袋に入れて食事ができるのが便利です。
さっきホットドッグを食べたのに、ついつい美味しそうなものを色々と選んじゃいます。

毎回食べるミートボール。
肉料理には甘酸っぱいジャムを添えるのがスウェーデン流なのでしょうか。
ほうれん草とサーモンのラザニアはかなりの量。
ほうれん草の量がかなりあるのに対してサーモンはちょっとですが、ヘルシーということで(^_^;)
カレーは大盛りにしても350円くらいだから安いですよね!
具がなく、深い味のルーのみの欧風カレーです。
デザートは、濃厚チーズケーキにベリーのソース添え。
窓際の席で美味しくいただきました(*^-^*)
夕食時間帯はテーブルも6割埋まるくらいでゆっくりできました。
でも広いから6割と言ってもかなりかしら(*´-`)
それにしても大きなショッピングモールがあちこちにできて、どこもこみ合っていて、すごい世の中だなぁと思います。
今までお正月って仕事か、新潟の実家で静かに過ごしていたので、都会の人のお正月の過ごし方にビックリした今年のお正月でした。
今日から仕事に行きましたが、久々に動き回ったら疲れました~。
体がなまるのはあっという間です(´д`|||)