うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

K君のお花。

2017-05-08 19:35:47 | つれづれ


アオヤマフラワーマーケットのミニブーケです。

グリーン系で涼やかに(^^)

立派なミントも一茎入っているので、近づくと爽やかな香りがします。

去年、K君の所に週1で来てくれていたボランティアの方が、毎回ハーブ系のブーケを部屋に活けてくれていたのが懐かしいです(・_・、)

最近は買い物に行くと、ホームセンターの園芸コーナーの多肉植物エリアをじっくり見るのがクセに…。

でも今日も運命の出会いはありませんでした(^^;)

大掃除も出来たし、のんびり出来た休日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん。

2017-05-08 08:33:44 | ごはん


最近出かけていないのでゴハンの話題ばかりです(´`:)

今日は友人と会う予定が延期になってしまったのでとりあえず引きこもる予定(;^_^A

洗濯して布団を干してひと仕事終えたので、とりあえず珈琲落として朝ごはん。

豆乳たっぷりの珈琲と、

昨夜作っておいたザワークラウト風キャベツとウィンナーを挟んだホットドッグ。

ホットドッグはK君とIKEAで毎回食べてたな~。
チープな私たち(^^;)



K君が好きなブドウも輸入のだけど出ていたので買ってきました。

…わたしはこっちの方が好きなのですけどね(*^-^*)
種がないし適度に固いし。

昨日は成城石井で買い物をしたのですが、もう無花果まで売っていて驚きました。
早いですね。
でも果物を見ると季節を感じますね。

さて…

この後は、録画してある岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」でも見ながらゆっくりしましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする