goo blog サービス終了のお知らせ 

いたっちメモリーズ

いたっちメモリーズは薄れゆく記憶のメモリーとして、猫・家庭菜園
山歩き・ドライブ・伊勢崎市ハイキング協会参加記など

お知らせ

・このブログの記事一覧はこちらです

長野県の虫倉山、なんと雪の原です     H251130

2013-11-30 | 伊勢崎市ハイキング協会
虫倉山から北アルプスの眺め


 虫倉山3回目で晴天に恵まれ、北アルプスが一望できました 

さるすべりコース:虫倉山道しるべ館P→虫倉神社→奥の院→虫倉山1378m→
                不動滝コースへ下る→あずまや→不動滝→虫倉山道しるべ館P
 
旧中条村に近づくにつれ、時々雪がのった車がくるよ、もしかして・・・ 
現地はなんと銀世界になっていました、畑は真っ白・木々は霧氷のようです 

不動滝コース入口の駐車スペースから(パノラマ)
駐車場脇の山姥像 雪の道を歩く
民家が中腹に点在 虫倉神社、子育ての神

今回、さるすべりコースということで参加しましたが、まるでロッククライミングのような 
クサリ場が何ヶ所もありました、その上雪が積もっていて2倍楽しめた・・・かな 

奥の院脇の岩場 木が岩に生えている
雪のおまけで滑りやすい 急登も甚だしい

しかして頂上からの眺めは素晴らしく、白い北アルプスが壁のように長く連なっていました 

虫倉山頂上から北アルプスの眺め(パノラマ)
あずまやの中にあったパネル
槍ヶ岳がひときわ鋭く 鹿島槍ヶ岳・五竜岳
八方尾根・白馬岳も見える 高妻山・飯綱山も見える

帰りはやきもち屋のお風呂でのんびりしてきました 
名物のやきもちはストックが少ないので、大勢の時は予約した方がいいですね 

 前回の虫倉山はこちら・・・ H21年に行った不動滝コース

GPS上の記録   歩行距離   6.7km
  (休憩含む)    時間   4:35’
    Google地図ここ

長野県の虫倉山 1378m(フォトスライド)表示されないときはこちら

全画面マークをクリックで全画面表示になり、写真のサイズに応じて表示されます
中心をクリックでスライドショーになります、砂時計マークで表示秒数変更できます
マーク以外をクリックするとフォトチャンネル画面の表示になります