お知らせ
・このブログの記事一覧はこちらです
![]() ![]() コース:伊勢崎→水上→長岡→新津⇒喜多方(散策)⇒会津若松(泊) 会津若松⇒会津川口…バス…只見⇒小出→長岡(散策)→水上→伊勢崎 今回乗った路線の乗車距離:1日目346km、2日目341kmでした 新津駅から磐越西線に乗車して会津若松まで乗ります、ここで駅弁購入 ![]() ![]() 喜多方で途中下車し街ぶらしながら、SLばんえつ物語を待ちぶせしました ![]() 喜多方市は蔵の街、明治13年の大火で蔵だけが焼け残ったので 蔵を住居や店舗に使うようになったとか 喜多方ラーメンも食べました、太麺の縮麺さっぱりスープで美味しかったです ![]() さて、一旦駅に戻ってSLばんえつ物語号 C57180を出迎え ![]() なんと機関車はホームをはみ出して停車した ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目は会津若松駅から只見線に乗り、小出駅まで行きます 只見線は土砂崩れで不通区間があり、現在は会津川口から只見まで代行バスです 時間があるので長岡市で街ぶらした、今日は24時間TVの日でイベントやってた ![]() |