goo blog サービス終了のお知らせ 

いたっちメモリーズ

いたっちメモリーズは薄れゆく記憶のメモリーとして、猫・家庭菜園
山歩き・ドライブ・伊勢崎市ハイキング協会参加記など

お知らせ

・このブログの記事一覧はこちらです

草湯温泉から筑北四阿屋山に登りました  20170416

2017-04-17 | 伊勢崎市ハイキング協会
長野県筑北村坂北から見た四阿屋山(筑北村HPより)

冠着荘から四阿屋山方向 山頂先の展望台にて

北アルプスが一望でした

アズマイチゲが咲いていた 帰路、横川SAにて
----------------------------------------------------------------------------------
 コース:麻績IC→冠着荘P…漸々沢林道…坂井登山口…四阿屋山1387m[往復]

 北アルプス展望の山と入浴付きということで39名が参加しました 
 筑北村なので里山と思っていたら、標高差700mもありました 


横川SAの桜は満開でした
 漸々沢林道に繋がる橋にて


40分程で登山口に着いた
 落葉で踏み跡は判らない

尾根に出た、手作り感の道標 2つ目の鳥居に祠があった

頂上には四阿屋神社奥社 頂上から北アルプスは見えない

頂上から冠着山が見えた 少し下ると北アルプス展望台

北アルプス常念岳方向
北アルプス蝶ヶ岳~白馬岳 (パノラマ)

奥社は避難小屋になっている お風呂付で早々に下山

高妻・妙高・黒姫・飯綱が見えた 冠着荘の桜はまだ固い

 天気に恵まれて、北アルプスの大パノラマが見られて良かったです 
 帰路、横川SAでは思いがけず、ぐんまちゃんに会えました 


GPS上の記録    
歩行距離    9.5Km
行程時間    5:04'
総上昇    750m      Googl地図ここ

四阿屋山歩行高低図


四阿屋山歩行軌跡