猿島散策と軍港めぐり:横須賀市 20240114 2024-01-23 | 伊勢崎市ハイキング協会 * 軍港めぐりのショップCOASKAにあった案内です *01/14 猿島散策と軍港めぐり☀️ コース:本庄駅→横須賀駅→ヴェルニー公園→三笠公園桟橋→猿島散策→軍港めぐり→横須賀駅→本庄駅 今日はJRの休日おでかけパスで電車旅です、山ではないので30名が参加。 要塞の島と海上自衛隊の艦船と米海軍の艦船が見られるとあって期待しています。 本庄駅から湘南新宿ラインで 横須賀線で横須賀駅に到着空母いずもがドーン:下見時 潜水艦乗船のイベントがあったヴェルニー公園にて 軍港めぐり桟橋:下見時米海軍入口の錨、船用ではない 記念艦みかさと東郷平八郎の像猿島着、桟橋を移動 猿島の桟橋は長い切通しトンネルはレンガ積 トンネルの先には砲台跡砲台跡にて 第二海堡が見えた展望台にて富士山がクッキリ 猿島ビーチで集合写真 ------------------------------------------------------------------------------------ 猿島から戻り、三笠公園から軍港めぐり桟橋まで街歩き。 出航時間までCOASKAで時間をつぶす。 軍港めぐりの様子はフォトスライドを見てね。 今日は電車で移動も30名なので2回の乗換はバタバタと大変でした。 横須賀駅をでると眼前にいるはずの、空母いずもがいなかった。 しかし、ラッキーなことに米海軍の空母ロナルドレーガンがいたんですよ。 以前、見学で甲板に上がらせてもらいました、333mは長いですね。 横須賀猿島散策と軍港めぐり(フォトスライド 55枚) 表示が変なときはこちらへ ←・→ または画面内 <・>クリックで1枚送り 右下の全画面マークをクリックすると全画面で表示されます 左下の (➤) をクリックでスライドショーになります