日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

ブルーのアジサイに見とれました!

2019年06月15日 | 四季の移ろい 長居植物園

今日は予報に反して朝から青空が広がる良いお天気でした。

これに気をよくして出かけましたが、突然黒い雲が現れると激しい雨と風が吹くなど散々でした。

しかし、こういうお天気が幸いしたのでしょうかね、アジサイが、それも青いアジサイが綺麗でした。

*

*

*

長居植物園アジサイ園にて
(EM1+40-150)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス が 咲き始めました!

2019年06月14日 | 四季の移ろい 長居植物園

アジサイ園の一画で、今年もアガパンサスが咲き始めていました。

この色と形状、この時期の一番のお気に入りです。

毎年、開花を楽しみにしています。

相変わらず三脚が苦手で、すべて手持ち撮影です。息を止めてのシャッター押下、酸欠でクラクラしました(^^;)

今日一番の自画自賛の一枚です!!

*

*

*

長居植物園にて
(D7000+17-70)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかで、しかし菊のような花・テネシーコーンフラワーが咲いていました!

2019年06月13日 | 四季の移ろい 長居植物園

もう夏ですね!

じっとしていても暑い一日でした。

この暑い中で、ハーブ園で、艶やかで、しかし菊のような花・テネシーコーンフラワーが咲いていました。

名のとおり古里はアメリカテネシー州だそうで、一時期は絶滅が危惧されるほどでしたが、熱心な保護活動で皆が楽しむことができるようになったそうです。

ところで、じっくり見ると何かに似ていませんか?

大きくすれば、ヒマワリにそっくりです。

それもそのはずで、ヒマワリの仲間だとのこと。

夏の花。

これから当分、楽しませてくれそうです(^_^)

*

*

*

長居植物園にて
(D7200+17-70&70-300)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青紫色のジャカランダと赤いアメリカディゴの見事なコラボレーションでした!

2019年06月12日 | 四季の移ろい 長居植物園

先日、紹介しましたジャカランダの側で,赤いアメリカディゴが満開となり、

青紫色と赤の見事な競演を見せてくれていました。

 

 

 

 

 

*

*

*

長居植物園にて
(D7200+17-70)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョウチクトウが満開でした!

2019年06月11日 | 四季の移ろい 長居植物園

キョウチクトウが満開でした!

 

 

 

 

*

*

*

長居植物園にて
(D600+24-85)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする