予約していた病院の帰りお天気もいいし、すぐ近くなので増上寺(毎年初詣は増上寺にいってます)へ
お花見に行ってまいりました。
法然上人の忌日法要があり、練行列を拝見しお坊さんの尊い姿に接し、妙に気持ちがシャンとしたような・・
そして、徳川家墓所特別公開があり、うやうやしく拝見してまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/8a49d7f125e6e884315fb075ba307bd5.jpg)
おごそかな雰囲気のなか行列が・・・かなりな人数にびっくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/af5a5106996b6a190f341088d5aecf14.jpg)
2代 徳川秀忠公夫妻が葬られてます 黄檗幽茗流(おうばくゆうめいりゅう)のお茶席で
玉露を頂きました。初めて知った流派でしたがお手前の所作が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/b5880f2b9864c49d8e70f79bd408eae3.jpg)
増上寺の境内から東京タワーが見える!だからここが好きなの!
私の中では東京タワーはいまだに特別な場所です
お花見に行ってまいりました。
法然上人の忌日法要があり、練行列を拝見しお坊さんの尊い姿に接し、妙に気持ちがシャンとしたような・・
そして、徳川家墓所特別公開があり、うやうやしく拝見してまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/5739d7d3d8602281d2c7e920ec0cbc6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/8a49d7f125e6e884315fb075ba307bd5.jpg)
おごそかな雰囲気のなか行列が・・・かなりな人数にびっくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/26b326183c2c7625231f2270b8555ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/af5a5106996b6a190f341088d5aecf14.jpg)
2代 徳川秀忠公夫妻が葬られてます 黄檗幽茗流(おうばくゆうめいりゅう)のお茶席で
玉露を頂きました。初めて知った流派でしたがお手前の所作が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/b5880f2b9864c49d8e70f79bd408eae3.jpg)
増上寺の境内から東京タワーが見える!だからここが好きなの!
私の中では東京タワーはいまだに特別な場所です