4月11日早朝6時35分の飛行機で沖縄へ・・清明祭と母の介護を兼ねて行ってまいりました。
沖縄清明祭は沖縄では春の一代イベントなのです。
兄の3回忌まではシーミーができませんでしたが今年は喪が明けたので家族全員総出で
お墓参りができ久しぶりにご先祖様にお顔を見せることができました。
今年はテントの用意ができず炎天下は辛い! 「うちかび」というあの世に贈るお金を焚いているところ
横にあるお線香は黒くて本土のものとは違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/cfb27e68947a28bb609dd74e89d4a269.jpg)
お参りの後はピクニック状態ですよ!皆で重箱やオードブルを囲んで和やかに・・
男どもはビール・・自宅に戻ってまた宴会でした!
沖縄清明祭は沖縄では春の一代イベントなのです。
兄の3回忌まではシーミーができませんでしたが今年は喪が明けたので家族全員総出で
お墓参りができ久しぶりにご先祖様にお顔を見せることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/08/f16062935bd24853bb412faab4c004f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/7bd49d478b259523a5a81b43c9314505.jpg)
今年はテントの用意ができず炎天下は辛い! 「うちかび」というあの世に贈るお金を焚いているところ
横にあるお線香は黒くて本土のものとは違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/cfb27e68947a28bb609dd74e89d4a269.jpg)
お参りの後はピクニック状態ですよ!皆で重箱やオードブルを囲んで和やかに・・
男どもはビール・・自宅に戻ってまた宴会でした!