お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in品川

2012-06-28 23:55:00 | 着物関係
昨年の今頃はすでに絽の着物を着ていたように記憶している。

今年はいくぶん気温が低めなので夏越大祓までは単衣で過ごせそうです。

7月からいよいよ薄物の季節です。今日は私のアイデア下着を生徒さんに

披露し次回のお稽古に皆で手作りの予定!簡単汗とりを次回ご紹介できると思うわ!

今日は私の着付けをじっくり説明しながら実演致しましたら、初めてじっくり

見た~ですって!なにっ!違うでしょ!意識の問題よ!とはいうものの

私もかつてそうでした!目がテンになっている間に着付けが終わっていたことが・・

生徒さんを持って教えているY様は自己流になっていることに反省しきりでしたが

初心に戻って見取りをしっかりやることもいいかも。。。


今日皆様が目がテンなることが・・座ったまま前で帯び結びをお教えいたしました!

これぞ究極かな~写真をご覧ください。

         

初体験の生徒さんもえっ~凄いですって
前で結んでくるっと回すので         私の装い・・帯留めに注目!(ガラスの箸置き)
座っていても結べるのです!             紫陽花の箸置きを帯留めにしました!


「前結びで柄を中心に決める方法」・・手順が長いので一部のみで割愛します!

     →  

柄を中心に決め背中心で長さを決め            二巻き分の長さが決まったらその位置が前の         
一回り分決めその長さをもう一巻き分とる           中心になり前板のピンチに止めて結ぶ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in石神井

2012-06-28 00:01:17 | 着物関係
先日、着付けをお教えしている同門のS先輩と衣替えについてのお話のなかで

6月までは単衣にすべきよねっ!生徒さんが早めに夏物を着ていても・・

私達がその辺をキチット守り示すべきだと・・昨今の何でもいいという

風潮に苦言を呈しているSさん!当然6月いっぱいは単衣で7月から薄物と!

私は毎年夏至のころからは薄物に一足早く衣替えしております。。

皆さまには基本をお伝えし許容範囲としております。お人によっては

汗や暑さが苦手な方もいらっしゃるので・・ご自分の体感温度でどうぞと・・

ゆるりとアドバイスしております。まずは着物に慣れることからですが・・




今回は留袖の着付けの中で補正が充分ではなく胸の紋あたりにしわが

寄ってしまった時の簡単な対処方法をお教えいたします。




紋のあたりのしわ      カット綿を身八ツ口から   ふくらみが出来紋がきれいにでる
                 紋のあたりに入れる





              

帯の織りが気になるときは      「私の装い」紫陽花柄の単衣にもじりシャレ袋
裏を使ってお稽古もいいですョ!       今年は涼しいので六月いっぱい単衣です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする